- 2人~6人
- 45分~60分
- 10歳~
- 2020年~
ルルディックatcktさんのレビュー
atcktさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 9興味あり
- 9経験あり
- 2お気に入り
- 1持ってる
テーマ/フレーバー
テーマ/フレーバー未登録
メカニクス
メカニクス未登録
作品データ
タイトル | ルルディック |
---|---|
原題・英題表記 | LOULOUDIC |
参加人数 | 2人~6人(45分~60分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 80,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | ツノガエル(Tunogaeru) |
---|---|
アートワーク | ツノガエル(Tunogaeru) |
関連企業/団体 | ノスゲム(North Game) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
atcktさんの投稿
- レビューポンプ消防隊Pompiers!マストフォローのトリックテイクを5回やって得点を集めるゲームです。5回と書...21日前の投稿
- レビューエクスプローラーズ・オブ・ザ・ノースシーExplorers of the North Seaバイキングとなって島々を冒険する(時には襲う)手番型アクションポイントのゲ...21日前の投稿
- レビューイメージ何色?Verflixt bunt!人の色へのイメージをテーマにしたゲームです。お題が動植物、無機物、食べ物の...21日前の投稿
- レビューマイルストーンMilestones道を伸ばし、家を建て、市場を作り、小麦を供給します。そのために職人を集め、...21日前の投稿
- レビューワンナイトマンションOne Night Mansion人狼の短縮形の1つです。情報の渡り方に工夫があり、会話や判断でやや推理でき...21日前の投稿
- レビュートーキョージドーハンバイキTOKYO JIDOHANBAIKI複数のデザイナーによる20種のルールが入ったゲームです。その中で2人用の2...21日前の投稿
- レビューサントリーニSantorini2-4人で遊べるアブストラクトゲームです。見た目がかなり良く、ヨーロッパ南...21日前の投稿
- レビューアザトースAzathoth捨てにくいババ抜き、という感じのカードゲームです。特定条件でしか捨てられな...約1ヶ月前の投稿
- レビューおかしなおちゃかいOkashina Ochakai2対2のトリックテイキングゲームです。特徴は、前半のカード補充と後半のトリ...約1ヶ月前の投稿
- レビューファラオの帰還Return of Pharaoカードを使った競りゲームです。カードしか使わず、コンパクトにまとめられてい...約2ヶ月前の投稿
- レビューあの日見たモノの名前を僕達はまだ知らない。Anohi mita monono namaewo bokutachiha mada shiranaiイラストとテキストを合わせるタイプの神経衰弱ですが、クイズです。何を言って...約2ヶ月前の投稿
- レビューお嬢様の一番は「ハンバーガー」ですか?Ojosama no Ichiban Ha "Hamberger" Desuka?親の価値観をテーマにしたパーティーゲームです。何回かお試し質問があった後、...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストドラフトサウルスゲームの目的 自分の動物園に恐竜を配置する準備 個人ボードを配り、同じ面を表にする スタートプレイヤーにダイスを渡...約2時間前by TJ
- 戦略やコツニットウィット個人の感性によってしまう面が強いので戦略的なことは難しいです。各自の回答を発表する際の解説を楽しみましょう!約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューニットウィットボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ニットウィットは...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビュークアルト:ミニ変則的な四目並べです。ルールもシンプルでインストも簡単なのでちょっとした合間に気軽にプレイできますね。コンポーネン...約5時間前by あるえす
- レビューレス・アルカナ:光と闇(拡張)自宅で、小6の息子と2人でプレイした感想です。 トーマス(トム)・レーマンのデザインで、この拡張での新しい要素は...約11時間前by Nobuaki Katou
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅コロナ禍なので、BGA(ボードゲームアリーナ)にてプレイ。BGAならシャッフル不要でめっちゃ楽です笑 最初はボドゲ...約11時間前by amy
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅1/5点協力型トリテ。50ものミッションをトリテをやりつつ順にクリアしていく。ミッションのクリア条件が50パターン...約12時間前by ワタル@ボドゲ
- ルール/インストワイナリーの四季1)ゲーム名:ワイナリーの四季2)勝利条件:プレイヤーの1人が20勝利点を獲得したラウンド終了時にもっとも勝利点を...約15時間前by Hide
- レビューKOBE独特なシステムを持ったセットコレクション。手札から商品を船に載せて、他の人の船から商品を購入したり、自分の船にある...約15時間前by 山田
- レビューエムブリオマシン ボードゲーム4人いて2vs2ならこのゲームで間違いない!ルールが若干複雑だが、重量級ってほどでもないかな。個人的にはカタンより...約17時間前by もりさん
- レビューモンスターズvsヒーローズ:深淵よりの覚醒1枚1枚のカードに効果が書いてあり、それを出しながら相手を妨害したり自分が有利になるように立ち回るゲーム。肝となる...約17時間前by もりさん
- ルール/インスト6ニムト!25周年版Youtubeにインスト動画を投稿しています。基本ルールは通常版と同様です。4:21~ 25周年記念版のルール を...約17時間前by うるおいちゃん@Youtubeボドゲ動画投稿
花粉をテーマにしたアクションゲームです。指定の場所にコマをはじいて落としたら、それらを集めて自分の蝶(コマ)を得点エリアに置けます。誰かが最後の蝶を置いたら、得点の高い人が勝ちます。
▼ゲームの概要
ボード上に散らばっておかれているコマを専用のスティック(ゴルフのパターみたいなもの)を回転させて打ち出します。
駒が花のマークのエリアに落ちたら、そのコマをゲットできます。
水の中に落ちたら、ゲットできずボードの横に置かれます。
駒の1種類は水の中に落として、別の得点になるものがあります。
駒はボード上に一定数以下になったら、手番の最初に補充されます。
この補充もギミックがあり、中央に花の上にコマをおいて、はじいて落とします。
で、はじいて落とすために、写真最下部にある、でっかいコマを中央の花に当てます。花が若干稼働するため、コマが落ちます。
こうして補充されたら、手番では2回コマをはじけます。
同じ色の花に落ちるとボーナス点、そうでなくても確保はできます。
手番の最後に、手持ちのコマを消費して写真右側の得点エリアに自分のコマを置くことができます。
置くときは対応する色のコマを袋に戻して、蝶を置きます。置き方はいくつかありますが、とりあえず対応する色と同じ駒を支払う必要があります。
さて、はじけるのは駒だけではありません。
間違えて池に落ちたコマはボード端の茶色の場所に置かれます。
手番では、それらを打つこともできます。
そのために、駒を補給するために使った、でっかいコマを使います。
これを茶色のところに当てて、その奥の場所に落とせれば、それらが得点となります。平たく言うと大逆転ができるギミックです。
これらを繰り返して、誰かの蝶が無くなったら、手番を同じ回数になるように行い、ゲームが終了します。
ボーナス点がいくつかあり、それらを合計して得点の高いプレイヤーが勝ちます。
▼プレイの感想
この手のゲームはギミックが命ですが、他に類を見ないギミックでコマをはじきます。またそのはじき方もある程度しかうまくいかず、狙い通りにいくと嬉しいです。
とはいえ、若干失敗してしまうこともあり、ゴルフっぽさがあります。
また、時にでっかいコマをはじくんですが、これがなかなか気持ちよく、それらにしっかり対応させたコンポーネントが作り手のうまさが出ていると思いました。
私が知っている限り最高額のゲームではありますが、すべて手作りの芸術品としてみた場合、明らかに安いよね、って思いました。
追記
写真の物は作者の方に遊ばせて頂いた試作品になります。そのため、一部内容物が異なることがありますが、大体一緒です。