あやつり人形作者の正体隠匿系ゲーム。神殿はこの奥に必ずあるんだ!
各プレイヤーは、失われし古代の神殿を探し求める探検隊となります。
探検隊は深いジャングルに侵入し、先住民の助けを得ながら神殿を探します。
そう、自分たちだけでは未開のジャングルを全く進めないのです。
先住民にも色々な人達がいます。
彼らの特色を把握して、自分達の状況に一番合った先住民に手助けして貰いましょう。
ただし、どの先住民が手助け可能かはドラフトの結果によります。
ドラフトは基本的にはもっとも出遅れている隊から選択を行います。
ジャングルが深い場所ではナタが必要となります。
これも先住民が与えてくれる事でしょう。
タイムリーな時に、必要な先住民の協力を仰げるかが勝負の分かれ目となります。
そして、一番最初に失われし神殿に到着した探検隊(プレイヤー)の勝利となります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 21興味あり
- 127経験あり
- 11お気に入り
- 138持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
行動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 7 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ロストテンプルは、カードゲームの名作「あやつり人形」の作者のゲームで、そのあやつり人形のテイストが色濃く反映された面白いボードゲームです!これらの能力を駆使して、ジャングルを探...
積んゲー消化プロジェクト第4弾として仲間を招集し、今回6人でプレイしました。このゲームについては巷でよく言われるように、内容物のコマの色があいまいで、あまり印象が良くなくて何となく敬遠していたものを、やっぱりちゃんとやろうよ、という事で今回スタート!各プレイヤーは、誰よりも...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
宝石をうまく使った一気に移動を有効活用するのがポイントです。
ルール/インスト 1件
【コンポーネント】ゲーム盤:1枚キャラクターカード:10枚担当色表示カード:9枚プレイヤー用コマ:9個早見表:1枚メダル:1枚ナタトークン:8枚チャンストークン:18枚宝石:50個ルールブック:1冊※プレイヤー用コマと担当色表示カードの対比が非常に難しくなっています。迷った...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...27分前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約2時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約3時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約3時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約3時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約4時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約7時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約11時間前by Jampopoノブ