お題と文字で狙いを定め、スピード勝負で言葉を放て!~今度はもんやり、イマジン系。
カードに書かれた「お題」と「文字」。お題に合うように、指定された文字で始まる言葉を考えよう。早い者勝ち! 最初に言えた人がカードを獲得し、得点になります。最後に、得点がいちばん高い人が勝ちます。
ワードスナイパーと同様のルールで、お題カードが更新されています。「危険な場所」「お金で買えないもの」「強いもの」など、抽象的でもんやりしたお題が中心になっています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 97興味あり
- 623経験あり
- 92お気に入り
- 517持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
行動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 12 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
自分が20個ほど持っているゲームの中でも最も簡単でとっつき易く、必ず盛り上がる名作ゲームです。同年代の友人はもちろん兄弟、甥っ子、親世代と遊んでも楽しめなかった回はありません。特に面白いお題は「屋上から落としても壊れないもの」や「300円で買えるもの」ですね。前者は壊れる壊...
ワードスナイパーと比べてみた感想としては、こちらの方が低年齢向きかなぁ…と思いました。ゲーム内容は相変わらず面白く、ルールも簡単。小箱サイズなので簡単に持ちはこべるのも良い点だと思います。イマジンということで、どちらかといえば緩めのお題。だからこそ、低年齢層の子どもとやるに...
★9(個人的10段階評価)お手軽ワードゲームのお題調整バージョン!個人的に前回の難点が完全払拭されており、一気にお気に入り小箱ゲーに!ルール自体は前作「ワードスナイパー」と全く一緒です。ひらがなとお題が表裏になったカードの山があり、それを一枚一枚めくっては、「さ」で始まる「...
ルールが簡単でプレイ時間も短めのワードゲーム「ワードスナイパー」のイマジンバージョンです。「ワードスナイパー」は明確な答えがある「具体的なお題」と人の感覚に依るものがある「抽象的なお題」が半分ずつくらいでしたが、「イマジン」ではほとんどが「抽象的なお題」になっており、人によ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...27分前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約2時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約3時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約3時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約3時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約4時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約7時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約11時間前by Jampopoノブ