マイボードゲーム登録者
- 41興味あり
- 289経験あり
- 35お気に入り
- 174持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ルーニークエスト |
---|---|
原題・英題表記 | Loony Quest |
参加人数 | 2人~5人(20分~30分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 4,000円 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
- 85名に参考にされています投稿日:2016年06月20日 22時52分
アクションゲームのようなイラストを見て、手元にある透明なシートにアイテムをとれるように、または壁や敵に当たらないように予測して線を書く。答え合わせでイラスト上に透明なシートをかぶせて、線がアイテムに触れてたら追加点、敵や壁に当たったら減点と評価していきます。線を引くといいましたが、ターゲットを線で囲む、敵を射抜くように点を打つなどステージによってやることは異なります。また、自分に有利なアイテムや不利になるアイテムが配置されているので、欲望や臆病風に吹かれて敵や壁に線がかぶって大減点・・・なんてことも起きます。小学校1年生の甥っ子がはまったので、小さいお子様とも遊べる良いゲームです。
さいスケさんの「ルーニークエスト」のレビュー - 56名に参考にされています投稿日:2016年03月06日 23時16分
ルールは至ってシンプル。ゲームの1画面のような盤面があり、そこに触れて良い箇所、触れたらいけない箇所の記載があり、それを某イラ○ラ棒のように線をひいていく、、、基本はそれだけ。しかしその線は直接引くのではなく、盤面を見ながら透明なシートに書いていき、それを盤面に重ねて判定を行うという空間把握能力を求められるゲームです、こう、うまく行ったと思ったのに、盤面重に重ねてみると意外とそうでもなかったり、そのもどかしさがたまらないゲームです。また、アイテムによって相手を直接攻撃できる要素(おじゃまチップを相手の透明シートに直接投げ入れたり、利き腕と逆腕で書かせたり、、、)があったり、、、随所に工夫...
ナベさん/らいとぱわーさんの「ルーニークエスト」のレビュー
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツくるりんパニック・リターンズ!【スタート位置】スタート位置に困った方、多いんじゃないでしょうか?くるりんヒコーキはどの位置に置いても、誰かが不利...約2時間前by のっち
- レビューくるりんパニック・リターンズ!「これはボードゲームですか?」と最初は誰でも思います。(おもちゃでしょ、と私は思ってました)「1994年ドイツ子供...約2時間前by のっち
- ルール/インストフィヨルドゲームの目的 前半は土地の調査をして、後半は自分の土地を広げていく準備 農場コマ4個と田畑コマ20個を配る スター...約5時間前by TJ
- 戦略やコツ穴掘りモグラ最初は自分の駒を出来るだけおおく下層に残すために最短の移動で穴を目指します。合わせて、他の人のモグラの進行を妨げる...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー穴掘りモグラボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!穴掘りモグラは、...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモルタールへの入口ファンタジーがテーマとなった、さしづめ「宝石の煌き カードゲーム」と言ったところでしょうか。ルールはシンプルでわか...約9時間前by あるえす
- レビューマイ・シティ【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆インタラクション ★★⭐︎⭐︎⭐︎◆アブストラクト ★★★★★◆ランダ...約15時間前by わんにゃんてるお
- レビューマラケシュ / ズライカ目指せマラケシュ1の絨毯商人!久しぶりにボードゲームアリーナを見てみたら、遊べるようになっていたので試しにやってみ...約16時間前by szk
- レビューシャーロック・ホームズの追悼傑作です。脱出ゲームはスマホでした事がないので、シャーロック・ホームズの推理もので面白いらしいくらいの知識で遊びま...約16時間前by 木村 麦
- レビューブンボド<ロボットvs怪獣 大決戦!>海岸に突如姿を現した未知の生物「ムマタノギドラ」vs人類の開発した巨大決戦兵器「ヴァ...約16時間前by pstau17
- レビュードミニオン:第二版プレイ回数6回という初心者目線からのレビュー。ボドゲをあまりやったことない人へ向けてざっくり感想を述べてく。まず自...約18時間前by けにち
- レビューピクテルピクトグラムを使いこなしてお題を表現しよう!ピクトグラムという文字を使用しないで意味を伝える記号(男性用・女性用ト...約18時間前by szk
★7/10【え〜こんなに自分の感覚ずれてるの!?】自分の感覚を試すゲームです!!各自に透明な正方形の板が配られ、中央に同じ大きさの盤面が置かれます。盤面にはいろいろ種類があります。爆弾が書かれていたり、鍵が書かれていたりします。各プレーヤーは透明な板に線を書いたり円を書いたりします。そして最後に中央の板に合わせて、障害物に当たらずに線が引けているかや、アイテムを円で囲えているかなどで得点が得られます。このゲームのここがオススメ●ペンで線を引くだけなので小学生から大人まで誰でも楽しめる。●失敗したときこそ笑いが起こり楽しい。つまり、弱くても楽しい。●似たようなゲームがあまりないと思うので、...
パッチョさんの「ルーニークエスト」のレビュー