- 2人~5人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2020年~
レヴィアスゆみ虫さんのレビュー
怪獣側と人類側でそれぞれ1回ずつプレイ。
2回とも怪獣レヴィアスが勝利したが、どちらもあと一歩で捕まるというギリギリの接戦だった。
全員が初プレイだったので手探り状態だったが、
序盤 「レヴィアス捕まえられそうにない..」
中盤 「あれレヴィアス追い込まれてない?」
終盤 「よし後一歩だ!」→間に合わず。。
というハラハラした展開を生まれてとても楽しかった。
怪獣側の能力が毎回ランダムなのでその都度新しい戦略が生まれる。
1戦目 順当に陸地を水没させて怪獣の勝利。
2戦目 途中から攻撃を一切やめて身を隠し時間切れで人類負け。
うまくやれば人類側が若干有利な気はしてる。(2戦とも明らかなプレイミスがあった)
例えば人類チームのコミュニケーションを制限するなどしてバランス調整するのも面白いかも
- 354興味あり
- 941経験あり
- 278お気に入り
- 1032持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ゆみ虫さんの投稿
- レビューアトリエ 〜巨匠たちのスタジオ〜こう言っちゃ失礼だが、意外に面白かった。(ボドゲ福袋的なので入手した)...約4年前の投稿
- レビュー人狼コロシアム事前に得た情報的には、高度な頭脳戦&心理戦で運も必要みたいなイメージだ...4年以上前の投稿
- レビューコトバーテルお題の言葉を作って当てるだけのゲーム。ちゃんと説明書通り遊んでも楽しい...4年以上前の投稿
- レビューパクパクパーク失礼な話、デザイン的にはあまりおもしろそうではないと感じてしまっていた...4年以上前の投稿
- レビュー犯人は踊る推理ゲームだが仲間内で笑い転げながら遊べるゲーム。一回一回が短くガンガ...4年以上前の投稿
- レビュー赤ずきんは眠らないお試し初レビュー。ルール説明は割愛ルールはシンプルでプレイ時間も短いい...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...15分前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...34分前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約4時間前by ボードゲームカフェ「Brett」