- 2人~6人
- 30分~60分
- 12歳~
- 2010年~
くにとりっ! 戦国大名カードゲームボドゲを楽しむ会さんのレビュー
ドミニオン亜種シリーズで一番対人戦闘型に特化している印象。リトルバスターズが次点か。
実際の武将を使っているが完全に萌えキャラ化しているのは好みが分かれるところ。
好感が持てるのはミニアイコンの分かり安さ。覚えやすい。
他にないのは布陣システム。
武将などが持つ。
プレイしたカードを自陣に置いたまま次のターンを迎え、再度その効果を得られるというもの。
ハトクラなどにあるキープは使わない代わりに持ち越すタイプ。差別化されてますね。
合戦システムはよくできていて、例えば攻め側が有利※相手の布陣を見た上で相手より上回った状態で仕掛けられるため
のようでいて、援軍、増援というルールで防御側は守られている。これは手札から数字が+1された状態で武将を好きなだけ展開するか、山札から2枚引いて武将を展開するというもの。前者の方が硬いし堅実。しかし当然手札が減るので次の自ターンにできることが減る。どうしても勝ちたい+確実に勝てる場合はこれ。
後者は手札減らないかわりに運が大きい。
自分のデッキと捨て札から推察して、相手の戦力より大きいのを引ける可能性が高いときにはこれ。また、守り手は勝利した時に僅かな戦力差でも良い勝利点を得られる。僅か3点差で国が取れる。
攻め側は圧倒的な戦力差が場で開いていても相手が強い武将を買っていて、捨札にそれが無ければ負ける危険性もある。※上記の通り勝てるタイミングは見分けるのは難しくはない。カウンティングというほど大袈裟なものでもなく捨札を見るだけでも安心度は変わる。
勝てば勝利点を得られるが、例えば村などは序盤に得てもいいことは全くない。大差をつけられそうな時に国を狙って攻める価値は高い。悪戯に勝てる戦しても山札に無駄なカードが累積するだけ。
と、なかなかに悩ましいところが面白い。
- 10興味あり
- 42経験あり
- 5お気に入り
- 42持ってる
ボドゲを楽しむ会さんの投稿
- 戦略やコツウイングスパンカラスが強い、というのは周知の事実なのですがカラス無しでも勝てます。産...約2年前の投稿
- レビューラブレター・フロム・ヨザクラフロム夜桜版 意外と敵と味方の力が拮抗します。解説します。仲間チームは...2年以上前の投稿
- レビューリトルバスターズ! エクスタシー どたばたランキングバトルドミニオン的なアークライトのシリーズの1つ。個人的にはオリジナリティが...3年弱前の投稿
- レビューたんとくおーれシステムはバルバロッサやえるめあらいんと同じです。というかドミニオンと...3年弱前の投稿
- 戦略やコツえる★あらめいん遊び方の公のやり方は初期配置と片付けが死ぬほど面倒です。このあたりハー...3年弱前の投稿
- レビュータンクハンタードラフトした戦車ユニットとイベントカードでぱんつぁーふぉーするゲームで...3年弱前の投稿
- レビューえる★あらめいんバルバロッサの姉妹品で、混ぜて遊べます。バルバロッサ同様実写品が限定1...3年弱前の投稿
- レビューばるば★ろっさご覧の通り、実写版が限定1000個※4桁のシリアルナンバーが金字で刻印...3年弱前の投稿
- レビューたった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。シモネタに走るか、純粋に走るか。手札にかなり左右されますが、基本カード...3年弱前の投稿
- レビューハンザの女王裏返して出せば得点チャンスを最後まで失うものの欲しいカードを手に入れる...3年弱前の投稿
- レビューラー競りゲームはコンポーネントを素晴らしく作ろう、みたいな風潮でもあるのだ...3年弱前の投稿
- レビューピクテルピクトアイコンで表現が自由自在。飛び出す非常口の人も作れます。3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・デッドランド 狂気のつり橋2022秋ゲムマで購入したゲーム。ババ抜きのアレンジ版。いや、進化系!...38分前by おぱちょ
- レビュー犯人は踊る探偵有利ゲーム3~6人でプレイしましたが、推理や考察をちゃんとすれば大...約4時間前by 心算
- レビューエッセン・ザ・ゲーム①【フレーバー】の再現感がすごい!ドイツのゲームマーケットをそのまま模...約6時間前by カツオ
- レビュークランク!1(最悪・運要素強い)〜6(最高・戦略性強い)の6段階評価をします。準...約8時間前by Alice
- レビューあいうえバトルルールが分かりやすく初心者にもオススメです。子供から大人まで一緒に盛り...約9時間前by アドソン(ショウ)
- レビュートーキョー・ハイウェイ絶対に走りたくない高速道路を建設するゲーム(違う)。毎回、違う道路が出...約10時間前by うらまこ
- レビューザ・キー:サボタージュ・アット・ラッキー・ラマ・ランドあまり謎解きゲームは遊ばないのですが、こちらはちょうどよい難易度でした...約10時間前by うらまこ
- リプレイ忍尾将棋S&C Play No.53: 2 PlayersWinner: Ch...約11時間前by みなりん
- ルール/インストパック&スタック / ザックンパック■パック&スタック / ザックンパックのサマリー・リファレンスボードゲ...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアトランティスの時代久しぶりにビビっと痺れた重ゲーです。コンポーネントがとにかく格好良くて...約13時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューリミット / リミッツ①【記憶とハッタリ】が楽しいダウト系ゲーム。毎ラウンドお題カードがあっ...約14時間前by カツオ
- レビューインカの黄金運の要素が強いチキンレース。運ゲーと言えば少しネガティブな表現として使...約20時間前by フィニ