- 1人~4人
- 15分~20分
- 8歳~
- 2020年~
ザ・キー:岸壁荘の盗難事件7件のレビュー
私、このゲーム苦手かも知れない……。ソロプレイ。正しい情報を選んでいる筈が答えが違う!犯人はプロだ!!初心者には敵うはずが無い!!!つい、そんな事を思ってしまうくらい、間違える。どこが違ったんだろう??もう一回で、正しい答えに辿り着く。私は焦り過ぎているのかも知れない。犯人...
情報収集と整理力が大事だね。だんだん核心に近づくのは気持ちいいんだけど情報ダブりがストレス。名作とまではいえないかな。僕はたまたま勝てた。あくまでダブらなかっただけの運がよかっただけ。究極の論理ゲーではないよ。
とりあえずはソロプレイで。今まで遊んだ事がないタイプのボードゲームでしたがルールもわかりやすく直ぐに馴染めました。このゲームは自分が捜査官になり目撃証言カードや科捜研カードを頼りに如何に少ない情報で犯人、盗まれた物、逃走計画を特定する事によって得られる暗証番号が正解であれば...
自宅で、ソロプレイをした感想です。ザ・クルーをデザインしたトーマス・シングによる、岸壁荘という建物から盗まれた秘宝をプレイヤーは解決する推理ゲームです。マニュアルを読むまでは協力ゲームと思っていましたが、協力ゲームでもなく、早解きでもなく、手かがりをいかに少なくして事件を解...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ザ・キー:岸壁荘の盗難事件は、なるべく少ない手がかりカードで犯人、犯行時刻、盗難品、逃走手段を導き出す面白いカードゲームです!全員同時に遊べるので、他の人の考えている時間を待た...
★9(個人的10段階評価)論理ゲームの新たな可能性!雰囲気たっぷりの捜査ごっこゲーム!「ザ・クルー」でも有名なトーマス・シング氏による軽量級ロジックゲームです。いつもは概要やルールをあまり書かない感想なのですが、現時点でレビューも少なめなようなので今回は多少詳細を。個人的に...
カードの山から早い者勝ちで鍵の色に対応した色のヒントカード(目撃証言、証拠品など)を引き、同日に起きた為に真相が不確かな三つの盗難事件の犯人・盗んだもの・逃走手段の三つをなるべく少ない手掛かりで当てた人が勝ち。早さではなく、正解した時のカードの数字の合計が少ない方が勝ちだが...
会員の新しい投稿
- レビュースカウト!ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこのゲームに興味をいだき、購入しまし...4分前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約1時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができたのですが、噂に違わず面白かったです...約1時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約3時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約10時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約13時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約19時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約20時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル
- レビューおばけキャッチ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ