助け合わないと生き残れない、だが裏切らないと勝ち取れない。究極の孤島サバイバルボードゲーム!
安全を売りにした1隻の豪華客船が沈没した。幸か不幸か海に投げ出された者達は三日三晩漂流して、名も知れぬ孤島に漂着したのだった。
生存者達はこの危険に満ちた絶海の孤島で、生きるために必要な水や食料などの物資を調達して、救援を待たなければならない。しかし、悠長に待つことは許されない。なぜなら島にある巨大な火山の脈動が、今にもその力を爆発させようとしているのだから…。
プレイヤーは毎日、水と食料を消費してキャラクターを生存させなければならない。その為には、昼間のうちにできるだけ多くの物資を集めたり、他のプレイヤーと物資を交換したりして、手持ちのキャラクター達が十分に生存できる物資を確保しなければならない。そして、救援が来た時に救助の優先順位を上げる為にも物資は必要になる。
キャラクターが無事救助されると、得点をもらう事ができる。ゲーム終了時に得点が一番高い人が勝利となる。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 48興味あり
- 64経験あり
- 18お気に入り
- 64持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤー間の関係/状態 | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
7/10※個人的主観でも、無人島をテーマにしたゲームに偏愛があると思われる人の評価です。具体的には、無人島ゲームは基本理不尽であり、ギリギリのシビアなバランスのマゾゲーとかではなくて、もう死ぬことが当たり前の極限状態の無理ゲーの中で、いかに立ち回るか、そんな無理ゲーにさらな...
豪華客船が沈没し、10日後には火山が爆発する無人島に漂流した人々の生存脱出記。一見すると協力ゲームのように見えるが、競争要素に満ちたゲームだ。最初は生き残るのに汲々としているが、ある程度余裕が生じれば、他の人たちと交渉もして戦闘もしながら自分に有利な方向に状況を導き、周期的...
過酷な無人島生活で生き残ることで必死、全員生きていくには他プレイヤーの協力は必須!交渉して生きていくために必要な物を交換したり、危険な猛獣と闘うときに手助けしたり・・・しかしこのゲームで勝利したければ相手を欺き裏切らなければならない場合もある。救助がきたときに助けてもらえる...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...17分前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...18分前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...19分前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約3時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約3時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約3時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約4時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約5時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約7時間前by 金賢守(キムヒョンス)