知能を得たネズミたちがリーダーを目指し、知恵と力と技を競う。冒険活劇ワカプレ!
知能を得たネズミたちがリーダーを目指し、力と技を競う。親ワーカーでアクションを選び、子ワーカーが強度を決める。冒険活劇ワカプレで遊ぼう。
<テーマ>
・年代:現代
・場所:ネズミたちの住む土地
・プレイヤーの立場:有力なネズミ
・目的:リーダーにふさわしい功績をあげること。
・行うこと:
・人家を探検して経験を高め、仲間と出会う。
・すみかの穴を拡張し、子ネズミを増やす。
・物品を集めて発明品を作り、能力を増す。
軽微な内容ですがエラッタが発表されているため、遊ぶ前に確認を推奨します。
https://arclightgames.jp/812rwfer/
※より詳細で魅力的な説明にするため、追記修正をお願いします。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 94興味あり
- 166経験あり
- 40お気に入り
- 125持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
移動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 13 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 8 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
二人プレイ時の感想を書きます。ラッツ・オブ・ウィスターは、数多のネズミを率いるネズミの親分となり、民家に侵入して発明品を開発したりしながら、自身の群れを発達させていくワーカープレイスメントゲームです。プレイヤーが操るネズミは、普通の個体とは違い発明したりもできる、知恵を持た...
手番回数は少ないけど、アクションがコンボして拡大していく感じがダーウィンズジャーニーと似ているなと思いました。ただ、初めて遊ぶ時はアクションコンボがうまくいかず、しかも待ち時間が長くて(やりたかったアクションを他の人が先にやってできなくなってしまうため、自分の手番になって、...
賢いネズミたちが屋敷や森を駆け回り素材を集め発明品を作り出すラットサイエンティストなゲーム手番でやることはアクションエリアにワーカーを置くシンプルなワーカープレイスメント...と思いきや、アクションの強さがそのエリアにどれだけ子ネズミを置けているかで決まるというパワー変動型...
今どきの流行りゲームのスタイル。5ラウンドで各ラウンドは3手番。手番でワーカーを置いてアクションを選択。得点するアクションの方向性がいくつかあり最後の得点集計まで誰が勝ったか分からない。
知能を得たネズミたちがリーダーを目指し、力と技を競う。親ワーカーでアクションを選び、子ワーカーが強度を決める。冒険活劇ワカプレで遊ぼう。さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?○テーマ・年代:現代・場所:ネズミたちの住む土地・プレイヤーの立場:有力なネズミ・目的:リーダーにふさ...
脱走ネズミの群れの中、誰が一番賢いか決めようじゃないか。プレイヤーは群れの代表となって他の群れより多くの得点を稼ごう。ワーカープレイスメントで資源が常にカツカツなゲーム。アクション3回×5ラウンドで15手番。駒は、ワーカー駒(親分ネズミ、以後親分とする)3個とAP駒(子分ネ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約1時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約4時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約6時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約7時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約8時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約9時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約11時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約11時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約11時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約13時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約14時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約18時間前by 白州