- 2人~4人
- 15分~30分
- 5歳~
- 2020年~
宝石ゴンゴンハイライフ@Spieldisorderさんのレビュー
HABAの2020年新作アクションゲーム。
箱自体をコンポーネントに使い、採掘という名の宝石を落とすアクションが楽しい子どもゲーム。
付属のハンマーで箱を叩いて宝石を落とす。個人の目的があり、これを全て達成すれば勝ち。それとは別に、共通の目的を達成すると、オールマイティの効果があるカードがもらえる。
宝石を一個以上落とすと手番終了。目的と合う宝石があればカードに乗せる。9個以上の宝石を落としてしまうとバースト。目的に宝石は乗せられず手番終了となる。
コツコツやると必ず先手が有利になるので、どこかで勝負をかけてたくさん落とさないといけないのが肝。
良かった点
- コンポーネントが綺麗(よくあるサイズより一回り大きい宝石)
- コンポーネントが良い(ハンマーと箱裏の素材)
- 共通目的の難易度設定
いまいちな点
- 大量に落とした宝石を戻すのが面倒
DDTに置いてました。
この投稿に0名がナイス!しました
- 180興味あり
- 607経験あり
- 102お気に入り
- 312持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ハイライフ@Spieldisorderさんの投稿
- レビューチリダイスEnginuity から2004年に出たSpicy Dice をデザイ...4年弱前の投稿
- レビューラマダイスAmigoから2021年に出た新作。デザイナーはラーやラマシリーズでお...4年弱前の投稿
- レビュープッシュRavensburgerから2018年に出た。メビウス和訳付き。デザイ...4年弱前の投稿
- レビューおばけキャッチ:ダイスZochから2021年に出た新作。メビウス和訳付き。デザイナーはおばけ...4年弱前の投稿
- レビューファミリーインクウィーンのトランプメーカーであるPiatnikから2021年に出た新作...4年弱前の投稿
- レビュージャスト・ワンFun Consortium から2017年に出た ”We Are T...4年弱前の投稿
- レビュープエルトリコ:カードゲーム2002年に出たプエルトリコをカードゲーム化して、2004年に出たサン...4年弱前の投稿
- レビュー1枚のカードのすべてNürnberger-Spielkarten-Verlag の2021...4年弱前の投稿
- レビューアーティチョークなんて大キライ!Gamewright から2020年に出て、今年の3月にアークライトか...4年弱前の投稿
- レビューマシュマロ・テストGamewright から2020年に出た、クニツィア博士のトリックテ...4年弱前の投稿
- レビューグラスゴーLookout Spiele の2020年エッセン新作サシゲー。オーソ...4年弱前の投稿
- ルール/インストダイスセトラーズ記載されてなかったり、分かりにくい部分、間違えやすいところをまとめまし...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイブルームーン家の近所の馴染みのお店で毎月開催している2人ゲーム会で、2回に1回はブ...37分前by みね
- レビューファフニル(感想)・・・69/100ファフニルの可愛さにニコニコしながらプレイで...約1時間前by り
- レビュースタータップス(感想)・・・80/100とても好きなゲーム。みんなが取りたくないカー...約1時間前by り
- レビューグロウスカイ(感想)・・・81/100できることの選択肢が複数あって楽しい。システ...約1時間前by り
- レビュー宝石がいっぱい!(感想)・・・42/100とても可愛いし評判も良いので購入したのですが...約2時間前by り
- レビューカフェ(感想)・・・80/100すごく好きなタイプのゲーム。「今だ!」と思っ...約2時間前by り
- レビューヒュードロドロップ(感想)・・・98/100インスト爆速、年齢層問わずで幅広い層が楽しめ...約2時間前by り
- レビューピニャ・コラーダイスゲーム会でプレイしてデザインよよくと面白かったので購入。4×4のカード...約2時間前by m1114toy
- レビューシャーマンズ(感想)・・・64/100シャーマンになったりシャドウになったりを繰り...約2時間前by り
- レビューカム・セイル・アウェイ!(感想)・・・94/100ビジュアルもゲーム性もすべて好き。いつか伝説...約2時間前by り
- レビューマインドスペース(感想)・・・74/100紙ペンのパズルゲー。退勤後に仕事から頭を切り...約2時間前by り
- レビューサンティアゴ・デ・コンポステーラ(感想)・・・65/100世界観が好き。拡張は必須。絵柄も説明文も好み...約2時間前by り