- 2人~5人
- 20分~30分
- 8歳~
- 2009年~
グリムリーパーさと(いぬ)、ムスコくん、ムスメさんのリプレイ日記(2017年7月9日)
グリムリーパー
小5のムスコくんと小2のムスメさんとの3人で。
初心者向けのワカプレと評判のラングフィンガーがリメイクされたと聞いて、どんなもんだろとワクワクしながらプレイ。
評判に違わず?面白かった!!
ワーカーを置く場所も種類が増えたらしく、1ゲームで全部は使わないのでリプレイ性も高し!
30分で終わるワカプレ、いいんじゃないですか⁉︎
1回目終わったらすぐ「もう一回」コールがあり、
2回目は僕とムスコくんが1位同点、1点差でムスメさん3位という接戦!終わって二人とも「面白かった!」と言ってくれて、こっちも満足でした。
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
さと(いぬ) | 20 | |
![]() ムスコくん | 20 | |
![]() ムスメさん | 19 |
この投稿に0名がナイス!しました
- 41興味あり
- 113経験あり
- 19お気に入り
- 99持ってる
ログイン/会員登録でコメント
さと(いぬ)さんの投稿
- レビュー聖ドミンゴSanto Domingo相手の出すアクションを予想しつつ対抗できるアクションを打って相手よりも勝利...4年弱前の投稿
- レビューレリッカーズ ファクトリアの発掘者たちRelicersシートをビリビリ破いてクジを作り、それをみんなでくじ引き!ゲットした資源を...4年以上前の投稿
- レビュースパイリウムSpyriumシステムに一癖も二癖もあるワーカープレイスメント。ワーカーを置く、ワーカー...4年以上前の投稿
- レビューFBIFBIいやこれはおもろいな!?アートワークからしておもろそうな香りプンプンだった...4年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド:USA 1910Ticket to Ride: USA 1910チケライUSAのカードが小さいので、こちらの拡張も購入。おまけに目的地も増...4年以上前の投稿
- レビューサグラダSagrada小4のムスメさんと。これ、サクサク進められていいね!適度に悩ましいし、狙い...5年以上前の投稿
- レビュー富士山地下99階Fuji 99袋の中からコマを引いてバーストしなきゃどんどん進んでいける。カードの効果も...5年以上前の投稿
- レビュー熟語トランプ 上級編Jukugo Trump Joukyuuhen初級編と混ぜ合わせて遊んでます。小学校高学年あたりになると、大体の熟語はわ...5年以上前の投稿
- レビューガスアウトGas Out出したカードの数字分だけガスター君を押して、ぶぅ~っていうオナラの音を出し...5年以上前の投稿
- レビューナゾトキゲーム コードボックス なかなおりの森編code:box一言でいうと最高。二言でいうなら最&高。 適度な謎と親切設計なヒン...5年以上前の投稿
- レビューとんがり帽子の魔法試験Magical test of tori hat漫画「とんがり帽子のアトリエ」版のラブレターです。追加ルールとして、キャラ...5年以上前の投稿
- レビューロイヤル・カジノRoyal Casino各自5個のサイコロが配られて、サイコロ振ったら必ず1個はどこかに置かないと...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストレイジング・ラビッツ物語趣のあるバロウブルックの村では、ウサギを育てることは、すべての地元...約1時間前by jurong
- ルール/インストウォーチェストウォーチェストとは?ウォーチェストは、トレヴァー・ベンジャミン氏とデビ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウォーチェスト戦略とコツ初心者向け基本戦略 序盤は徴兵と展開に注力する 序盤からむ...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューウォーチェスト「ウォーチェスト」:戦略的思考を育む非対称バトルゲーム!親子で楽しむ知...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューエイダの書庫「エイダの書庫」レビュー:美しく蘇った名作!子どもの思考力を育む知的ボ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...約6時間前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約15時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約15時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約15時間前by chaco