マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~4人
  • 30分前後
  • 8歳~
  • 2012年~
266名
2名
0
5年以上前

4名が2名づつのペアを組み対戦するペア戦ゲーム。


普通に手なりで打っても楽しいですが、基本的にチーム戦であり、相方の手の内を阿吽の呼吸で読み合い(あるいは伝え合い)対戦を行うというところがこのゲームの持ち味であると思います。


とはいえ、露骨に手札を伝える事はできないので、決まりごとである定石を踏まえながらプレイをしていきます。

故にゲームの定石をある程度踏まえて行かないとそもそもがゲームが予定どおり進んでいかない(読めない・伝えられない)という事になってきます。


定石でガチガチにプレイしてばかりだと敵チームにも手の内が伝わってしまい、面白くないのでは?というご意見も聞きますが、元より運要素の強いゲームで、確実に勝って行くには10点、20点の積み重ねというのが大事になってくるのだと思います。

手の内を隠して大きく上がるという事よりも確実性を重視した結果の戦術が定石という訳だと思います。

また、定石を逆手に取った大胆な戦術もまた有りだと思います。

(定石を知らないと逆手に取る事もできません。)


この辺が通常のボードゲームとは入り口が違うところかもしれません。故に抵抗を感じる方もいるかもしれませんので、強制は禁物ですし、面子によって言及するのを控えた方が良いと思います。しかしながらさほど難しい事を言っているわけではありませんので、覚えていけばまた楽しさが広がると思います。


とはいえ、簡単にすぐ覚えられるルール、ペアとの協力で勝った時の連帯感の大きさ、スリリングな展開、逆境からの逆転勝利も可能と、ゲーム初心者の方でもすぐになじめ楽しめる要素も多々ありますので、まずは運まかせで軽く打って見るのも非常に良いと思います。


1ラウンドの勝ち方(打ち方)には

(1)自分が8枚手札を出してあがる。

(2)対戦相手にあがらせない。(もしくは安い手であがらせる)

(3)相方に8枚出させてあがる。


という3パターンがあると思います。


まずは自分が上がってみて、

次に対戦相手の手を読んでみて、

次に相方をアシストしたり、やりやすくしてあげたりして、


そうやっていけばいいと思います。


ラウンドが終わってからアドバイスをいただくことも多々あります。下手に縮こまる必要もないので、アドバイスを謙虚に聞き入れて各々が研鑽に励んでいくというのもまた楽しみの一つです。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
みなと@2用が、気になる…
Nobuaki Katou
ごいた(ピグフォン版)
ごいた(ピグフォン版)の通販
石川県の奥能登に伝わる伝統娯楽「ごいた」のカード仕様版
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥2,037(税込)
仙人
ぼうし@宝石の煌き
ぼうし@宝石の煌き
シェアする
  • 279興味あり
  • 1716経験あり
  • 385お気に入り
  • 800持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ぼうし@宝石の煌きさんの投稿

会員の新しい投稿