マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~3人
  • 30分~40分
  • 8歳~
  • 2022年~

ガルドwater@ボードゲームサポーターさんのレビュー

75名
2名
0
約2年前

概要

プレイヤーは、手番にランダムにタイルを選んで線がつながるように配置するか、または自分のキューブ1個を置くというアクションを3回行います。タイルと各プレイヤーのキューブがすべて置かれたらゲームを終了します。最終的に完成した図形(三角形や四角形など)に置かれた各プレイヤーのキューブの影響力に応じてマジョリティを計算し、最も得点の高いプレイヤーが勝利します。(キューブには1~3までの影響力が設定されています)

得点計算

まず、完成した図形にプレイヤーのキューブがあるなら得点計算を行います。得点は完成した図形の辺の数がそのまま得点になります。ただし、ボーナス点として、図形の内側にオレンジのマークがあれば、1個につき2点増やします。得点を獲得するプレイヤーは配置されたキューブのマジョリティで決まり、1位(辺の数とオレンジマークの合計)と2位(1位の半分)のプレイヤーに得点が入ります。
次に未完成の図形で、図形の内側に紫のマークがある箇所にキューブがあれば得点計算を行います。紫のマーク1個につき、3点が入ります。
得点時のマジョリティが同数だった場合、同点だったプレイヤー数で割り、端数を切り捨てます。

感想

やることはシンプルなのですが、タイル配置とキューブ配置の2択を常に考えて行動しないといけないので、見た目のほか思考ゲームになります。他のプレイヤーが置いたキューブの影響力の高さも考慮してキューブを配置しなくてはならないので、そこの駆け引きがこのゲームの特性なのかなと思います。また、あえて図形が完成しないようにタイルを置くことで邪魔したり、小さい図形で点数をちょこちょこ稼ぐのか、戦略の幅がとても広く何度でも遊べるゲームだと感じました。1回のプレイも15分くらいなので、手軽の遊べるのも魅力的だと思います。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
カモ
びーている / btail
大賢者
water@ボードゲームサポーター
water@ボードゲームサポーター
シェアする
  • 5興味あり
  • 15経験あり
  • 1お気に入り
  • 21持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

water@ボードゲームサポーターさんの投稿

会員の新しい投稿