- 2人~10人
- 60分前後
- 8歳~
- 2012年~
フォーミュラ D稲妻老人さんのレビュー
このゲームはレースの最高峰であるF1のゲームです!
システムは基本は双六なのですが、ギアによって振れるサイコロが変わります。
ギア | 移動マス数 |
1速 | 1~2 |
2速 | 2~4 |
3速 | 4~8 |
4速 | 7~12 |
5速 | 11~20 |
6速 | 21~30 |
ここで、サイコロの出目の数には注意して下さい。
必ずしも均等になっているとは限りませんので。
長い直線では高速ギアにしたいでしょうし、コーナーでは減速させる為にギアを落とさざるを得ません。
このゲームではシフトアップは1段階しか出来ませんが、シフトダウンは車体各部へのダメージを覚悟で何段階か落とす事が出来ます。
シフトダウンの幅が大きい程マシンに影響が出るのは必然です。
なのであまりシフトダウンはしたくはないのですが、中々そうはいきません。
というのも、コーナーでは車がコーナーで止まる回数が指定されています。
指定された回数がどうしても止まれない車は。。。コースアウトして失格になります。
勿論コーナーによっては高速で抜けられるものや、相当にきついコーナーもあります。
特に長い直線後の急カーブは急激なギアのシフトダウンでエンジンにもタイヤにも影響を与える事でしょう。
その辺りの事をマネジメントしつつチェッカーフラッグを受けられるように疾走しましょう!
サーキットコースについて
このゲームのコースですが、リバーシブルになっていて、モナコとレースシティという架空?のコースになっています。
既に拡張版もいくつか発売されているようなので、分かる範囲でコースを記載しておきます。
拡張1:セブリング&シカゴ(2009)
拡張2:ホッケンハイムリンク&バレンシア(2009)
拡張3:シンがポール&The Docks(埠頭?)(2010)
拡張4:ボルチモア&ブッダ(2013)
拡張5:ニュージャージー&ソチ(2014)
拡張6:オースティン&ネバダ(2015)
旧版の方はバーレーンと上海まではリリースされたのですが、あまりに多いので勘弁して下さい。
新旧版の主な変更点
このゲームは1991年に発売されたFormula De のリメイクとなっています。
主な変更点ですが、一番大きいのがギアボックスの存在でしょうか。
昔はポーンを置いてシフトの位置を示し、車体能力のポイントは専用の用紙にえんぴつで記載していました。
ゲームにえんぴつ(消しゴム付き)が付いていたのには驚かされたものです。
また、ドライバーが付いたのも大きな変更点です。
これにより、レースのバリエーションがかなり増えたかと思います。
後ははオプションルールが正式に採用されていたり等の細かい所ですが、基本的に同じルールでゲームが行えます。
コースマップも昔の物と大きさもコース内容も同じで、違うのは挿絵くらいでしょうか。
なので互換性はあるといっていいでしょう。
日本人なら当然鈴鹿で走ってみたいと思いますよね?
入手は困難かもしれませんが、前の版には鈴鹿サーキットのコースもありました。
マニアの方は探してみてはいかがでしょうか?
- 101興味あり
- 188経験あり
- 37お気に入り
- 117持ってる
稲妻老人さんの投稿
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム友人所有のゲームで遊ばせて頂きました。その友人も初プレイとの事でしたの...2ヶ月前の投稿
- レビュースイート&スパイシーそもそもの所、胡椒と唐辛子とレモンと猫に何の関係があるのか?このタイト...2ヶ月前の投稿
- レビュークー:宗教改革(拡張)内容を見た時、「大丈夫かなぁ?」と思ってしまいました。これまでのクーの...10ヶ月前の投稿
- レビューバン!:ドッジシティー(追加セット)15人の新たなるキャラクターと40枚のプレイカード、そして追加ルールか...10ヶ月前の投稿
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...10ヶ月前の投稿
- レビューバン!:一掴みのカード(追加セット)基本的に Hight Noon と同じで全員に同じ効果が及びます。です...10ヶ月前の投稿
- レビュー13(サーティーン)~生存までの13歩~興味本位で忍び込んだ古い館に閉じ込められてしまいました。出口までは13...11ヶ月前の投稿
- レビューフロップニクゲーム名のFLOPNIKとは英語で「打ち上げに失敗した衛星の事」なのだ...11ヶ月前の投稿
- レビューゴーストパニックゲームの勝利条件は2つあります。1)最後の1人になる事。2)山札がなく...11ヶ月前の投稿
- レビュー17 ディチャセッテUNOのようなダウトのようなカードゲームです。ラテン語で17の事をディ...11ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ愛人に私の財産の半分を遺贈するバランスを取るのが難点ですが、オリジナルのカードを追加しても面白いでし...11ヶ月前の投稿
- レビュー愛人に私の財産の半分を遺贈する遺産相続と聞いて思い出すのは横溝正史先生作の「犬神家の一族」です。タイ...11ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストハーベストゲームの目的 野菜を収穫して得点を稼ぐ内容物 野菜カード56枚 ・トマ...約4時間前by TJ
- レビューダーウィンズ・チョイス様々な大陸や環境に適応するために生物たちは進化してきた。その進化を自分...約4時間前by うらまこ
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...約5時間前by リンクス川越事業所
- レビューチョコっと密輸密輸する者と当局のかけひきとかって映画なんかでたまに見ますが観てて、な...約5時間前by レモネード
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約18時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約19時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約23時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...1日前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...1日前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...1日前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...1日前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...2日前by Bluebear