- 1人~3人
- 60分~120分
- 13歳~
- 2019年~
アルルの丘:ビッグボックスDKnewyorkさんのレビュー
世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆☆(120%)
楽しさ ☆☆☆☆☆
アート ☆☆☆☆☆
私のベストゲームであるアルルの丘。長らくプレミア価格であった紅茶と交易の拡張込みで再販されました。
先週早くも商品到着の連絡があったので、相変わらず入りずらい扉を開けると夢が広がっているテンデイズゲームズに潜入、ゲットしてきたのでレビューしようと思います。
まず、(物理的に)重い!いやコレオーディンより厚いんじゃないか。。これで3人ゲームとか素晴らしすぎて言葉も出ないです。
アルルの丘は運要素のほぼないワーカープレイスメント。はじめは湿地ばかりで馬一頭しかいないアルルの村を4年半かけて開発していくという、シブいゲームです。
特徴的なのは拡張なしでも多すぎるくらいのワークスペース。畑作、家畜、布など好きなように村が作れます。
拡張で足されるのは次の項目。
1 ワークスペースの増加
2 新たな建物カード
3 水路(干拓できたり🐑を増やしたり🐑🐏畑作効率化したり)
4 紅茶(作業の効率化)
5 漁船、交易船
拡張込みでプレイして思ったのは、特化戦略がとりやすくなったこと。また戦略の幅が増えてさらに自由になったこと。複雑さも楽しさも二倍ではなく二乗になったような。
アルルの生活が大変すぎて嫌になっちゃうかもしれないので、拡張は無印に慣れてからが良さそうです。
今回初めて拡張を入れたら、紅茶も船も上手く使えずに中途半端に終わりました。114点。
ぱっとしないけど、これで色々理解できた気がする。
次にアルルの初心に還り、麻を重視したプレイをしてみたらとても盤面キレイになりました。
最後に農夫の宿を建てる前は麻畑7枚で圧巻の景色。これはイケるっしょと思ったのですが、113点。。なんと前回のハンパに思った村の方が1点高い結果に。
詳しくはそのうちまたリプレイレビューしようとおもいます。
ボードゲームはその構造上どうしても最適解を求めるし、それはとても楽しいんだけど疲れてしまうときもある。
そんなとき、ふと立ち止まって振り返ってみましょう。
上手くいくこといかないこと、そりゃあ人生色々あるよ。アルルの丘の風景は、辿ってきた道や時間、全てを優しく包んでくれます。
この効率を超えた世界観が私がこのゲームをベストに推す理由であり、私のゲーム観に大きな影響を与えているのです。
今回の拡張でさらにアルルの生活の幅が広がりました。忙しく働かざるを得ない現代人にこんな時間はプライスレスだと思うのですが、それは言い過ぎでしょうか。
- 44興味あり
- 36経験あり
- 16お気に入り
- 98持ってる
DKnewyorkさんの投稿
- レビューグレート・ウェスタン・トレイル(第2版):北部への道世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約1ヶ月前の投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版世界に浸れる感 ☆☆☆☆★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約2ヶ月前の投稿
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語楽しさ ☆☆☆☆☆☆2年前、私がボードゲームというものの存在を知ったき...約2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツパックスパミール(第二版)パックスパミールのカード構成です。1☆褒賞がついてるカード。あるほど褒...2ヶ月前の投稿
- レビューパックスパミール(第二版)世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆☆1...2ヶ月前の投稿
- ルール/インストタバヌシ:ウルの建築士たちタバヌシのソロボットが弱すぎる!とお悩みの方(あんまりいないと思います...2ヶ月前の投稿
- レビューマラカイボ世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆★マ...3ヶ月前の投稿
- レビューデックローグ ミニ拡張 アセンション楽しさ ☆☆☆☆★拡張で拡張された感 ☆☆☆★★よりスレイザスパイアに...3ヶ月前の投稿
- レビュー新版 ぬくみ温泉繁盛期:経営支援(拡張)世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆★拡張で拡張された感 ☆☆☆...3ヶ月前の投稿
- レビュースカイチーム世界に浸れる感 ☆☆☆☆★楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆★★飛...3ヶ月前の投稿
- レビュークーフシュタイン世界に浸れる感 ☆☆★★★楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆★農...3ヶ月前の投稿
- レビューブラックフォレスト世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆☆アートワーク ☆☆☆☆☆個...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイブラックキングダムボドゲかぞくさんに制作していただいた めちゃくちゃわかりやすい ルール...37分前by リョウ
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...約4時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ花手水に福来たる絵馬の同じ色の花を3つ以上隣り合わせると、ひしゃくトークンを同時に獲得...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー花手水に福来たるボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースコヴィルスコヴィルという町で『トウガラシ祭』が開催されます。その日のために最高...約6時間前by やまねこ
- ルール/インスト人狼コロシアム200年後の世界を舞台にした心理戦ゲーム「人狼コロシアム」のルール解説...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストタクシーオーバースリリングな駆け引きが楽しい!「TAXI OVER」ボードゲームのルー...約9時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストエイダの書庫本を並べ替える戦略ボードゲーム「Ada's Library」のルール解...約9時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストユンノリ韓国伝統の知恵が詰まった「Yut(ユンノリ)」ボードゲームのルール解説...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:シルクロード(拡張)宝石の煌きの2024年 新版に対応した拡張セットで、旧版の拡張:都市に...約20時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビュー修道院殺人事件クルードのような何度も遊べる推理ゲーム。他のものでもそうだが、この手の...約20時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー私はロボットではありません他の方が述べている通り雰囲気を感じるゲームはいくつかあるが、個人的に背...約21時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前