- 2人~4人
- 45分前後
- 13歳~
- 2015年~
ファラオの恩恵ナベさん/らいとぱわーさんのレビュー
ダイスゲー好きにはたまらない、いろんなダイスをジャラジャラするゲームですw
基本は日本語版も出ている「王への請願」のリメイクなんですが、大きく違うのは特殊ダイスが存在すること、そして獲得するカードが大幅に増え、毎回ランダムに選出して使うので、毎回ゲーム性が異なってくることです。
ダイスを振りなおすか、そのまま使うか。ダイスが増えるカードを取るか、ダイスを操作できるカードを取るか、みたいな「王への請願」の魅力を損なうことなく、大幅にパワーアップしており、とても楽しいゲームに仕上がっております。
ダイスゲー好きにはとてもおすすめ!
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 94興味あり
- 170経験あり
- 48お気に入り
- 106持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ファラオの恩恵 |
---|---|
原題・英題表記 | Favor of the Pharaoh |
参加人数 | 2人~4人(45分前後) |
対象年齢 | 13歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | トーマス・レーマン(Thomas Lehmann) |
---|---|
アートワーク | オーリン・ティム(Ollin Timm) |
関連企業/団体 | ベジエゲームズ(Bezier Games)グループSNE(Group SNE)ヴィラーヴィエディションズ(Viravi Edicions) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ナベさん/らいとぱわーさんの投稿
- レビュークランク!ボードを使うドミニオン。いや、端的に言えばそれだけのゲームなんですが、...3年以上前の投稿
- レビューオペラ座の怪人二人用のタイマンゲーム。犯人役と怪人役でルールが違うため、ついつい交代...3年以上前の投稿
- レビューミステリウム:隠された兆しミステリウムの拡張第1弾。ルールの追加は無く、カードの追加だけ。でも、...3年以上前の投稿
- レビューおばけキャッチ 名人技うん。これやるといつも頭が混乱しますw普通は色も形も一緒のコマを取るん...3年以上前の投稿
- レビュープエルトリコボドゲ仲間にこのゲームが大好きな人がいるので定期的に遊ぶゲームの一つ。...3年以上前の投稿
- レビュー幽霊島の殺人さて。とりあえずこのゲームの最大のネックは人数を集めること。最小でも1...3年以上前の投稿
- レビューミステリウム:秘密と嘘名作ゲームミステリウムの拡張第2段。今回の特徴は、幻視カード、犯人カー...3年以上前の投稿
- レビューバニー・キングダム最初の印象は「なんでウサギなんだろう」でしたwゲームとしてはドラフト&...3年以上前の投稿
- レビューマジックメイズ協力ゲーム。協力ゲームもだいぶ増えてきたなー、と思いながら「この手があ...3年以上前の投稿
- レビューゴーゴージェラート!以前に発売されたドクターエウレカの亜流版となります。ゲーム最初に設定さ...3年以上前の投稿
- レビューアンロック!やばーい。このゲームヤバーい。私はリアル脱出ゲームが大好きで今までに3...3年以上前の投稿
- レビューキャメルアップ:カードゲーム正直、もとのキャメルアップより面白いのではないか、そんなイメージです。...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宿命の旅団シンプルなカードプレイで、奥深い読みあいを楽しむ<作品紹介> 3種のコ...約6時間前by C2
- レビュースカルキング:レジェンド子供と二人で説明書を読みながら拡張なしで2回プレイ単純に説明が難しい❗...約8時間前by ワタワタ
- レビューマスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。詳細ルー...約9時間前by ショーゴ
- ルール/インストホーダーズゲームの目的 同じ種類のナッツカードを5枚集める準備 生き物カードを1...約9時間前by TJ
- レビューカルバ探検家4人が異なる神殿を目指しながら財宝を獲得するゲーム。気軽に遊びた...約9時間前by たまちょく
- レビューすきもの商人となり、街の人が欲しい茶器を全国に仕入れに行き、販売するゲームです...約18時間前by ヨージロー
- レビューハビタッツ打倒カルカソンヌの一番手として、タイル配置の王者に挑んでいるハビタッツ...約19時間前by 荏原町将棋センター
- レビューファンフェアコストを管理しつつ、理想の遊園地を作っていくファミリーゲーム<作品紹介...約20時間前by C2
- レビューカタン人気なだけに面白いです。パネルの配置で有利なところと不利なところがわり...約21時間前by ニキリオン
- レビュー沈黙意外と慣れてしまえば簡単かもしれません…絵が好きで購入しましたが、2人...約21時間前by ニキリオン
- レビューラブレターちょっと遊ぶには最適です。手札が一枚なので単純明快で分かりやすく、読み...約21時間前by ニキリオン
- レビュードラスレ5人でプレイしてやっとクリア出来ました。2人では全く歯が立たず、3人で...約21時間前by ニキリオン