- 2人~4人
- 30分~60分
- 12歳~
- 2016年~
クランク!LUNAVEさんのレビュー
ドミニオン系のデッキ構築&ダンジョン探索作品という事ですが、ドミニオンは未プレイです。
ただ、同じようなカードのデッキ構築ゲームは何作かやっていて、優れたシステムだと思います。
クランクはそれにプラスしてダンジョン探索という要素があり、宝を集めたり、モンスターと戦ったり、ボスのドラゴンの襲撃を受けたりという盤上の冒険感が絶妙のスパイスとなっていて、とても楽しめました!
またカードの種類の中にも、クランクという(足音を立ててしまい、ドラゴンの襲撃を受ける可能性が増える)マイナス効果のカードがあるのが、見事なスリリング要素となっていて、最後まで存分に冒険を堪能出来ました(^-^*)/
- 858興味あり
- 2191経験あり
- 748お気に入り
- 1537持ってる
ログイン/会員登録でコメント
LUNAVEさんの投稿
- レビューエーテルグライダーキックスターターで支援した、六角えんぴつさんの、宇宙を駆け巡って貨物や...1年以上前の投稿
- 戦略やコツ街コロ通ターン毎に振るダイスを1個か2個か選べて、出目によって購入した施設カー...4年以上前の投稿
- ルール/インストクトゥルフ:死もまた死すべし6つのエピソードから1つ選び、(勝利目的となる)ボス=古のものをクトゥ...4年以上前の投稿
- レビュー街コロ通大まかには、持ち金でレベルが異なるカードを購入しながら持ち金を増やし、...4年以上前の投稿
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしクトゥルフ系ボードゲームは、『マンション・オブ・マッドネス第2版』→『...5年以上前の投稿
- レビューアーカムホラー:3版クトゥルフ系ボードゲームは、『マンション・オブ・マッドネス第2版』→『...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約6時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約6時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約14時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約15時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約15時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約16時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約16時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約17時間前by うらまこ