マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 60分~90分
  • 14歳~
  • 2020年~

エターナル・パレスSak_uvさんのレビュー

199名
1名
0
2年弱前

バリアブルフェイズオーダーのダイスプレイスメントでセットコレクションの要素もあるゲームです(ややこしい)。

とはいってもそんなにルールは複雑ではなく、一度レクチャーを受けたらボードの絵を見れば何ができるかが分かるので言語依存性はかなり低いです。

基本的には絵画のパーツを集めるためにダイスを振るゲームなのですが、たくさん振って大きい目がたくさん出た方が強いかというとそうでもないのがこのゲームの面白いところ(笑)。振ったダイス目の合計値が低い人から行動順が決まるので、あえて先手を取りたいから振るダイスの数をわざと少なくすることもできます。あと、振ったダイスの数が少ない人は次のターン以降に振れるダイスの数が増えるボーナスもあるのでそれを狙うのもアリです。

また、リソースマネジメントの側面もあります(そんなにシビアではありませんが)。他人がすでに適用した目に対して同様に適用をしようとする場合はリソースの支払いを要求されます。そのリソースは「1」の目を適用しないと原則獲得できないので、低い目を出すことも大事になります。あと、リソースを獲得できる目に対して複数個のダイスを用いてその目になるように適用するとリソースを多くもらえたりします。

ゲーム終了までの時間は意外と短かく、他人の妨害をしている時間はあまりないです。全員でダイスを公開で振って目を確定させたら、その組み合わせはクローズで行い同時オープンになるので相手の振った目を見てターンの巡目から想定してどう動くかを予想することが重要になります。ただ、ダイス目を変動させるリソースもあるので完全に空振りさせることは難しいですが。

そしてこのゲームのもう一つの楽しさは、絵画のパーツを集めて並べていくことで1つの絵ができていくところですね。「CANVAS」みたいに絵画のパーツを積層させて絵を作っていくのですが、そこにどれだけ美的感覚を持ち込むか(絵の美しさは得点要素にはなりません(笑))も楽しいところです。

Kickstarter発のゲームですが、日本国内に入った量はそれなりに多いので(都道府県当たり1個以上はある>多いのか?)プレイできる機会があればぜひ遊んでみてください。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
Sak_uv
Sak_uv
シェアする
  • 22興味あり
  • 22経験あり
  • 3お気に入り
  • 18持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

Sak_uvさんの投稿

会員の新しい投稿