サイコロを使った運とアクションの協力型のボードゲーム
洞窟を探検し、モンスターを倒していく協力型のボードゲーム。その洞窟のボスを倒すか、全員が行動不能になったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、ボスを倒していたら、全員の勝利です。一方で全員が行動不能になったら、全員の敗北です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 48興味あり
- 158経験あり
- 34お気に入り
- 87持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
ダイスげー単独プレイヤーです。ダイスロールげー。しかしダイス目には依らないパワー型なシステムなのです。熟練者には簡単なのだろうか、いやこんなの幾らプレイしても、全員が平等に素人のままじゃ無いのか?というくらいに理不尽な難易度。箱のデザインがもう方向性が見え隠れしていますが、...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ダンジョンファイターは、サイコロを使った運とアクションの協力型の面白いボードゲームです!モンスターによっては、サイコロの振り方が指示されていたりして、バカバカしい振り方をしなく...
今うちの周りで一番流行ってるゲームの一つです(テラフォ除く)。その時点でうちの環境多分かなり間違ってると思いますけど。内容的には協力ゲームです。設定とかこのゲームの精髄に関しては、磨伸映一郎先生の「アナゲ超特急」というマンガが全てを物語っていると言っていいので、もし手に入れ...
ダンジョンファイターまあ、バカゲーです。ここまで突き抜けたゲームはなかなかお目にかかれないのでは。ダイスを投げて、ワンバウンドしたあと的にうまく乗せてね!(的に落とし穴あるけどうまく避けてね!)まあまあ、ここまでならなんとか、なるかもしれません。このゲームはダンジョンを進み...
普通、ダイスゲームと言うのは、振って出た目を使用するものですが、このゲームではダイスをあまりにも馬鹿げた投げ方で振って、止まったところでダメージを採点します。例えば、一度空中に投げたダイスをおでこで弾き、机の上でワンバウンドさせてから的の上に載せられたかどうかでダメージの計...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
サイコロの目と、ターゲットの狙った場所で止まるかにかかっているので、自分の実力や戦略でなんとかできる部分がほとんどないので、そういうゲームだと割り切って遊ぶしかありませんw
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約2時間前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...約5時間前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...約6時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...約6時間前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...約6時間前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...約8時間前by おとん
- レビューダイスフォージダイス面を付け替える唯一無二のプレイ感概要プレイヤーは英雄となり神の座...約8時間前by つるけら
- レビューブロック・アンド・ゲスチーム戦の連想ゲームで、両チームのリーダーはお互いに伝えたい答えを確認...約9時間前by うらまこ
- レビュー暁のナイル4/5点拡大再生産で資源やカードを集めたり建物を建てて得点を増やしてい...約10時間前by ワタル
- レビューコンセプト星8ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約11時間前by おとん
- レビューウサギとハリネズミ第一回ドイツ年間ゲーム大賞に輝いただけあって深みのある双六だと思います...約11時間前by yuk
- レビューラブレター何回やったかわからない程たくさんプレイしたゲーム。派生ゲームのラブクラ...約14時間前by くみ