- 2人~5人
- 30分~40分
- 10歳~
- 2014年~
ドラスレしりかげるさんのレビュー
高難易度ながらも抜群の面白さ。強大なドラゴンを倒すための冒険を表現した協力型のボードゲームで、ゲームで使用するキャラクターを選び、冒険で鍛えつつ、打倒ドラゴンを目指します。
基本的にダイスでほとんどの結果を算出するため、運要素は強いですが完全な運任せではなく冒険気分を味わいつつ、キャラクターを鍛えてドラゴンに挑む、文字通り「ドラゴンスレイヤー」です。
このゲーム最大の特徴はなんと言っても、ボスとなるドラゴンの圧倒的強さ。昨今のドラゴンを舐め腐った緩い作品などと違い、ドラゴンらしい強大な力を味わうことができます。確率は低いですが、最悪のダイス結果なら問答無用で即死と、なかなかのスリル。
そんなドラゴン、ただ強いだけではなく、勝てそうだがなかなか勝てないという絶妙なバランスになっており、そう簡単につまらないと感じさせないつくりになっています。ドラゴンの行動もプレイヤーとあわせて効率化されており面倒に感じることもありません。
またリソースの概念も重要で、これを上手く使う戦略性もあります。
さらにダイスを増やして振る手段も複数あり、最終的に10近いダイスを一度に振ることも。なかなか気持ちいい。
およそ国産らしくない出来栄えの名作ボードゲームと呼べるでしょう。
まずは3回。できれば10回ほどは遊んでみて欲しい。他のゲームにも言えますが、運要素が絡む以上1回やってわかることなどありません。どんなゲームでも何度も遊ばないとわからないものです。特に本作は難易度が高いこともあって、1回遊んだ程度で面白さがわかることは稀でしょう。
基本セットのキャラクターはいずれも使いやすく、癖の無い性能なので拡張セットのキャラに決して見劣りはしません。
欠点は、まずフィギュアですね。金属製のフィギュアなので変形しやすく扱いに注意が必要です。デフォで曲がっていたりすることも多々。またフィギュアの出来がなんだか洋物チックでイラストと微妙に似ていなかったり。
- 720興味あり
- 2453経験あり
- 614お気に入り
- 1924持ってる
しりかげるさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビュー花の三国志三国志が好きで、カードの絵柄に惹かれて購入しました。『昔遊んだ記憶はあ...27分前by taz
- レビュードリーマツリータイルをつなげて1本の木を完成させるパズルゲームです。何が良いって勝ち...約1時間前by taz
- レビュー迷子第3版を購入。基本ルールを2人でプレイ。基本はババ抜きなので、とても入...約2時間前by taz
- リプレイブラックキングダムボドゲかぞくさんに制作していただいた めちゃくちゃわかりやすい ルール...約6時間前by リョウ
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...約9時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ花手水に福来たる絵馬の同じ色の花を3つ以上隣り合わせると、ひしゃくトークンを同時に獲得...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー花手水に福来たるボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースコヴィルスコヴィルという町で『トウガラシ祭』が開催されます。その日のために最高...約11時間前by やまねこ
- ルール/インスト人狼コロシアム200年後の世界を舞台にした心理戦ゲーム「人狼コロシアム」のルール解説...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストタクシーオーバースリリングな駆け引きが楽しい!「TAXI OVER」ボードゲームのルー...約14時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストエイダの書庫本を並べ替える戦略ボードゲーム「Ada's Library」のルール解...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストユンノリ韓国伝統の知恵が詰まった「Yut(ユンノリ)」ボードゲームのルール解説...約15時間前by Jampopoノブ