基本は2人で、3人やら4人やらでも遊んでます。
プロフィール
エリア/年齡
日本 非表示
人数の好み
2~3人
時間の好み
30~60分
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:虚空(拡張)Aeon's End: The Voidデッキ拡張型、協力型ボードゲーム『イーオンズエンド』のミニ拡張となっており、プレイするためにはイーオンズエンドのセ...10日前の投稿
- レビューエレガンツÉlégants息抜きパーティゲームの新革命。ボードゲームとボードゲームの間にやる軽いゲームはいろいろありますが、気分転換にドッと...約1ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:新たな時代Aeon's End: The New Age1~4人で協力し、拠点を襲ってくるボスを倒すデッキ構築型の協力型ボードゲームです。シリーズ4作目の商品となっており...約2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:ブライドシークレットAeon's End: Buried Secretsデッキ拡張型、協力型ボードゲーム『イーオンズエンド』のミニ拡張となっており、プレイするためにはイーオンズエンドのセ...約2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:深層(拡張)Aeon's End: The Depthsデッキ拡張型、協力型ボードゲーム『イーオンズエンド』のミニ拡張となっており、プレイするためにはイーオンズエンドのセ...約2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:ジ・アウターダークAeon's End: The Outer Darkイーオンズエンド、終わりなき戦いの拡張セットです。遊ぶにはイーオンズエンドのセットが必要ですが。初回遊ぶのには組み...約2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシーAeon's End: Legacy1~4人で協力し、拠点を襲ってくるボスを倒すデッキ構築型の協力型ボードゲームです。シリーズ3作目の商品となっており...2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:名無きもの(拡張)Aeon's End: The Namelessデッキ拡張型、協力型ボードゲーム『イーオンズエンド』のミニ拡張となっており、プレイするためにはイーオンズエンドのセ...2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツイーオンズ・エンド:終わりなき戦いAeon's End: War Eternalこのゲームには必勝法がある。強いキャラクター、強いサプライのカードを使いましょう。間違っても、このカード・このキャ...2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:終わりなき戦いAeon's End: War Eternalバランスの悪いイーオンズエンドの独立拡張のセットです。デッキ構築型の協力型ボードゲームです。このセットだけで遊ぶこ...2ヶ月前の投稿
- レビューイーオンズ・エンドAeon's End1~4人で協力し、拠点を襲ってくるボスを倒すデッキ構築型の協力型ボードゲームです。いわゆるドミニオンのシステムを使...2ヶ月前の投稿
- レビュースピリット・アイランドSpirit Island協力型ボードゲームで間違いなく一番面白いゲームです。というものの誇張表現抜きで100回以上はプレイしました。(拡張...2ヶ月前の投稿
参加コミュニティ(0)
非公開コミュニティのみに参加しているか
参加しているコミュニティがないユーザーです
ボードゲーム会の参加履歴
クローズ会(非公開コミュニティのボードゲーム会)
のみか、参加したボードゲーム会がないユーザーです