- 2人~4人
- 40分前後
- 10歳~
- 2017年~
ダイスフォージSho-bigriverさんのレビュー
”ダイスの目自体を物理的に変更し、拡大していくゲーム。”
もうこの一文だけで気になって即購入してしまいました。
ゲーム自体はダイスを振ってリソースを得て、ダイスパネルを鍛造するorカードを購入するか、ととてもシンプルにまとまっています。カードの効果も一見分かりにくい文章のものがあったりしますが、一回プレイすれば自然と分かるレベルだと思います。
強力なダイスの目を作っても、ダイスの出目によっては恩恵を受けられなかったり、リソースを何に使うか、等シンプルながらも色々と悩ましい場面が多いです。
と、ゲームの内容もかなり面白いのですが、特筆すべきは収納箱。
ダイスパネルやボード、カード、トークン等見事に機能的に収まります。
ファンタジー感のあるイラストも相まってこれはもはや芸術の域なのでは・・・と感動すら覚えました。
カードも基本セットに加えて変更可能な拡張カードがある程度収録されており、まだまだ楽しめそうです。
拡張リベリオンも気になるので、そのうち追加しようと思います。
この投稿に0名がナイス!しました
- 805興味あり
- 2430経験あり
- 712お気に入り
- 1176持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Sho-bigriverさんの投稿
- レビューイッツアワンダフルワールドBGAで頻繁に遊んでいるボードゲームのひとつ。分かりやすいルール、4ラ...1年以上前の投稿
- レビューファーストラット月はチーズで出来ている、と信じて進むネズミたちのレースゲーム。手番でネ...1年以上前の投稿
- レビュークアックサルバー怪しい(?)薬剤調合師となり、鍋が爆発しないように素材を投入していくゲ...1年以上前の投稿
- レビューナナトリドリ美麗な鳥のイラストが目を惹くカードゲーム。ルールは大きい数字を出すか、...2年弱前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション本家テラフォーミングマーズは未プレイなのですが、本作はお手軽に出来そう...約2年前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-箱が物理的に重量級のこのゲーム、プレイしていると予想よりかなり軽めなプ...5年以上前の投稿
- レビューセレスティアラピュタを彷彿とさせる世界観、美しいイラスト、圧倒的造形の飛行船が目を...5年以上前の投稿
- レビュークランク!何回か二人でプレイした感想です。ドミニオン風味に手札を改良してゆき洞窟...5年以上前の投稿
- レビューウボンゴ某アナログゲーム屋さんの店頭で手に取り、これは絶対に面白いと直感が働き...約7年前の投稿
- レビューダンジョンオブマンダム:エイト購入してから5カ月、ようやくプレイ出来る環境が巡ってきましたのでレビュ...約7年前の投稿
- レビューパンデミック:イベリア兼ねてより欲しいと思っていた「パンデミック」ですが、数量限定生産の響き...8年以上前の投稿
- レビューアルゴアナログゲームにハマるキッカケとなったゲームです。元々は家族や友達と軽...8年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...33分前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約1時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約5時間前by ボードゲームカフェ「Brett」