荒廃し寒冷化した近未来のロンドンで
各部隊(プレイヤー)は資源を集め
ミッションを達成して補給物資(得点)を得ます。
各ラウンドでは3手番行います。
手番毎に初期カード(全員同じ)から
2枚を好きに選んでプレイします。
ラウンド毎にミッションが2つ公開されており
ラウンドの終わりにどちらか1つを達成します。
4ラウンドを行ったら終了です。
プレイでは部隊を移動させる、資源を採掘する、
部隊を補充する、建設を行う、ドローンを動かす、
などのカードに記されたアクションが行えます。
アクションを行う代わりにカードを1枚破棄し
公開されているカードをコスト(資源)を払い
手に入れて使うことが出来ます。
メインボードはモジュラーマップで
いくつかのエリアに区分けされており
高低差があり移動できない箇所もあります。
まだ移動や資源を得るなどのアクションでは
エリアマジョリティでの規制があり
そのエリアで部隊数が最多でないと行えません。
プレイヤー毎に最初から特殊能力があります。
また各ラウンド2手番目の終わりに
最初に配られて伏せてある3種の能力タイルを
条件を達成することで使用できるようになり
これによりさらにプレイヤー毎に能力差が出ます。
初期カードより後で入手するカードの方が強力です。
しかし入手するために1アクションが行えなくなり
またどのカードを破棄するのか悩ましいです。
エリアマジョリティが行動の制限や得点になるので
殴り合いになると思いきやそれほどでもありません。
それよりどんどん移動して資源採掘し
建設を行いたいところなのですが、
エリアの高低差による移動制限があり
移動が思うようになりません。
ボードに数体配置されたドローンには
移動制限がなく効果も強力です。
最初から1つは自分だけが使用でき
使えるカードを手に入れれば全員が使用できます。
セットアップに手間がかかりますが、
ゲーム自体は意外と短時間でさっくり終わります。
- 投稿者:
異人館
- 9興味あり
- 17経験あり
- 4お気に入り
- 11持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み | |
移動に関する仕組み | |
行動に関する仕組み |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...27分前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約3時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約3時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約9時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約9時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約11時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約11時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約11時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約11時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約11時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約12時間前by 白州