- 2人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2014年~
海底探険Hideさんのルール/インスト
1)ゲーム名:海底探検
2)勝利条件:3ラウンド終了時に、獲得した遺跡チップの得点が最も高いプレイヤーが勝利する。なお、拾った遺跡チップを潜水艦まで持って帰らないと得点することはできない。
3)ゲームの準備
①潜水艦ボードを場に配置して、空気マーカー(赤丸のコマ)を25のところに置く
②遺跡チップを裏返し、潜水艦に近い方がレベル1、最も深いところがレベル4で、レベルごとに順番に一列に並べる。
③自分の探検家コマの色を選び、適当な方法で最初の手番のプレイヤーを決める。
4)ゲームの進め方
以下のアクションを順番に行う
①手番のプレイヤーは、遺跡チップの枚数だけ空気マーカーを移動させる。空気が0以下になったら、そのプレイヤーが最後までアクション(④のアクションまで)を行なって、ラウンドが終了する。
②自分のコマを海底に向かう方向に移動させるのか、潜水艦に戻る方向に移動させるのかを宣言する。ただし、この方向転換は各ラウンドで1回のみ。
③サイコロを2個振って、出た目の合計分だけ探検家コマを移動させる。この時、持っている遺跡チップの枚数だけ移動数を減らす。つまり遺跡チップを6枚持つと移動できなくなる。また、他の探検家コマがある遺跡チップは移動数に数えず飛び越して進む。
④止まった場所で、以下のいずれかのアクションをする。
・「何もしない」
・「遺跡チップを拾う」:拾った遺跡チップの代わりにブランクチップを置く。ただし、拾った遺跡チップは潜水艦に戻るまで点数を確認することはできない。
・「遺跡チップを置く」:止まった場所にブランクチップがあれば、プレイヤーが持っている1枚の遺跡チップとブランクチップを交換することにより、遺跡チップを置くことができる。
①〜④を潜水艦の空気が0以下になるまで繰り返す。
潜水艦の空気が0になるとそのラウンドは終了するので、以下のアクションを行う。
①潜水艦まで帰ったプレイヤーは、遺跡チップの点数を確認することができる。
②潜水艦まで帰れなかったプレイヤーは、持っていた遺跡チップを最も潜水艦から離れた遺跡チップの次に置き、3枚重なったらさらに次の場所に置く。なお、重ねる順番は自由。また、次のラウンドでは、3枚で1枚の遺跡チップとして扱う。移動や空気の減少でも同様の扱いとするが、得点は3枚分で計算する。
③ブランクチップを全て取り除き、できた隙間を前後のチップで詰める。
④次のラウンドでは、最も潜水艦から遠かったプレイヤーが最初のプレイヤーとなる。もし、全員が潜水艦に戻ったのであれば、最後に潜水艦に戻ったプレイヤーが最初のプレイヤーとなる。
⑤3ラウンド目が終了しているのならば、全ラウンドで獲得した遺跡チップの点数を合計して、勝者を決める。同点だった場合は、高いレベルの遺跡チップの数が多い方が勝者となります。
- 1207興味あり
- 5505経験あり
- 975お気に入り
- 3890持ってる
Hideさんの投稿
- ルール/インストフィンスパン1) ゲーム名:フィンスパン2) 勝利条件ゲーム終了時に最も多くの点数...13日前の投稿
- ルール/インストテラフォーミングマーズ:ヴィーナス・ネクスト(拡張)1.ゲーム名:テラフォーミング・マーズ拡張 ヴィーナス・ネクスト2.追...4ヶ月前の投稿
- ルール/インストテラフォーミング・マーズ:プレリュード2(拡張)1:ゲーム名:テラフォーミング・マーズ:プレリュード22:プレイに必要...4ヶ月前の投稿
- レビューオラニエンブルガー運河「オラニエンブルガー運河」は、ウヴェ・ローゼンベルグ氏(アグリゴラやア...9ヶ月前の投稿
- ルール/インストオラニエンブルガー運河1)ゲーム名:オラニエンブルガー運河2)勝利条件:ゲーム終了時の最も名...9ヶ月前の投稿
- ルール/インストオー・マイ・グーッズ! BIG BOX1)ゲーム名:オー・マイ・グーッズ!2)勝利条件:ゲーム終了時の最も多...9ヶ月前の投稿
- ルール/インストフォレストシャッフル:アルプス1)ゲーム名:フォレストシャッフル アルプス2)勝利条件:ゲーム終了時...10ヶ月前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシープレイヤーは惑星国家のリーダーとして、探索、移住、発展、交易などを行い...11ヶ月前の投稿
- ルール/インストディクシット1)ゲーム名:ディクシット2)勝利条件:獲得ポイントがいずれかのプレイ...11ヶ月前の投稿
- ルール/インスト世界の七不思議デュエル:アゴラ1)ゲーム名:世界の七不思議デュエル アゴラ2)勝利条件①ゲームの任意...11ヶ月前の投稿
- レビュークランク!:ミイラの呪い(拡張)クランク!の拡張版で、舞台が古代ピラミッドになります。深部まで探検して...11ヶ月前の投稿
- ルール/インストイッツアワンダフルキングダム1)ゲーム名:イッツアワンダフルキングダム2)勝利条件:4ラウンド終了...11ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューゆくカバくるカバ理想のナショナルパークを作るシンプルなドラフトゲーム。ただし、動物の配...約1時間前by 七盤のハムさん
- レビューザ・ギャング実はテキサスホールデムって何??? だったのですが、あんまりこのゲー...約4時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューダイイングメッセージ 小説家の最後の文章このゲーム、ずばり、シミロ・アニマルの亜種! 違うところは、ヒントが...約4時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...約5時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースコットランドヤード🕵️『スコットランドヤード』レビュー|ロンドンを舞台に、犯人を追うスリ...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューキャンバス🎨『キャンバス』レビュー|透明なアートカードを重ねて、わたしだけの絵を...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューボルカルス🦖『ボルカルス』レビュー|怪獣 vs 人間!都市壊滅か、奇跡の防衛か。...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューリバイブリバイブは、全てが凍りついた終末世界で再び文明の灯をともすという壮大な...約7時間前by 真夏。
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約12時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約17時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約18時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約21時間前by くまとくま