- 69興味あり
- 146経験あり
- 31お気に入り
- 188持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
プレイ感の評価
運・確率 | 10 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
4/5点 クトゥルフがテーマのアセンション型デッキ構築 (クトゥルフ知らなくても全く問題ない)他者の正気度を0にしていくと勝ちで基本システムは 他のデッキ構築とほぼ一緒。 緑・黄・紫3色ごとに能力の傾向が違う。 同色を集めていったほうがコンボ発生しやすい。 若干ややこしい部...
クトゥルフテーマのデッキ構築型ゲームカードの効果が全てアイコンで表示されており、初めての時は少々覚えにくい。購入できるカードが高コストのばかり残り、停滞する光景をよく見かける。デッキが肥えて制限付きの効果が使えるようになると、大ダメージや大回復、手札操作なんかもできるように...
デッキ構築型カードゲームですが、ドミニオンなんかと比べると敵プレイヤーへの直接火力がメインであり、勝利点カードがなく、コストとなるカードとダメージリソースや回復リソースが一緒になっているため、あまり手詰まりになりにくい印象があります。購入でコストがあればあるだけ買い物ができ...
絵柄はコミカルですが冒涜的なゲームで、デッキ構築型ゲームが好きな方やクトゥルフ神話が好きな人は面白く遊べると思います♪プレイヤーは邪教の教祖となって、クトゥルフ神話に関係のある地域を拠点にしながら、神話生物やアーティファクトやそれらに関係する人々の力を使って他プレイヤーであ...
クトゥルフの世界観のデッキ構築型のカードゲームでプレイヤーは探索者となって信者や眷属からの攻撃に耐え、正気度を保ち生き残らねばなりません。デッキ構築ですが、ゲーム毎に選ばれた種類の中から購入する方式ではなく、基本カード以外は全部中央に山札として置かれ共通の1枚と自分と両隣の...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約3時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約4時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約12時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約12時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約13時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約13時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約14時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約15時間前by うらまこ