- 3人~5人
- 30分~50分
- 10歳~
- 2018年~
クリプティッドtouring123さんのレビュー
大好きなゲームの一つです。それぞれが未確認生物(クリプティッド)の「生息する可能性のある大まかな場所」の情報を隠しもちます。互いに質問を繰り返し、クリプティッドの生息地点をいち早く見つける推理ゲームです。
プレイヤーは「未確認生物の第一発見者となり、名誉を独占したい生物学者」という設定。これが、「自身の情報は極力明かさず、でも周りの情報を得たい」推理ゲームに完全にマッチしています。クリプティッドのようにフレーバーがシステムとうまく混ざり合っていると、いい時間を過ごせたと満足感でいっぱいになります。せっかくなので、不気味で不安感をあおるBGMをかけ、「長年クリプティッドを探しづつけるマッドな生物学者」になりきり、いひひひと笑いながらプレイすることを心がけています。わしのクリプティッド‥わしが一番にみつけるんじゃあ‥。
同じ論理・推理ゲームの「アーキオロジック」 や「タギロン」はソロプレイ感が強いですが、「クリプティッド」は互いに質問し、マップ上で情報を共有するので、みんなで遊んでいる感じがあります。誰かに質問して「生息する可能性のある場所」の情報が引き出せればいいですが、もし「生息しない場所」であれば、こちらも情報(「生息しない場所」)を明かさなければいけないルールが絶妙です。こちらの情報を明かすときは、なるべく最小限の情報、うまくすればミスリードにつながる情報を提示するのがコツです。
質問する相手は任意に選択できるので、集中的に質問されるとこちらの情報はたちまち明らかになってしまうのは玉にキズですね。むくれる人が発生する。このへんはちょうどいい塩梅でバラけさせるのがよさそうです。初めてのプレーヤーがいると、質問に対して誤った答えを提示してしまうことがあり、それがあると推理が成り立たなくなるので注意が必要です。
ゲームが進展するにつれ、各人が秘密にしていた情報がいい具合に公開されていき、うまいぐあいに競り合いになるがいいですね。誰かが上がったとして、「次そこって言おうと思ってたのに!!」みたいな。だれもが勝てる可能性があります。妻が特に好きなゲームで、小2の息子もいい勝負してきます。息子の評価は星9、父としては星10です。
- 836興味あり
- 2652経験あり
- 1030お気に入り
- 1708持ってる
touring123さんの投稿
- レビューシティチェイス大都会で繰り広げられる深夜の逃走劇!犯人は逃げ切れるか?警察が追い詰め...9日前の投稿
- レビューファラウェイ:地下世界より(拡張)小2の息子が史上最高にハマっているファラウェイに、待望の拡張が登場!こ...17日前の投稿
- レビューディープ・ブルー小学生男子が狂喜するデッキ構築+お宝探し!バッグからいつまでお宝をひく...約2ヶ月前の投稿
- レビューファラウェイプレイ時間わずか20分とは思えない、考えどころがみっちりつまったゲーム...2ヶ月前の投稿
- レビューキャントストップ「あと1回、やっぱりもう1回だけ・・あかーん!」が響きわたる軽量級ダイ...2ヶ月前の投稿
- レビューモノポリーサイコロをふり、物件を購入して建物を建築し、賃料を荒稼ぎして富の独占(...3ヶ月前の投稿
- レビューウボンゴ ポケモンテトリスっぽい8種類のタイルから必要な物を選び、 カードに書いてある図...3ヶ月前の投稿
- レビューカタン言わずとしれた超々有名ボードゲーム。サイコロを振って資源を得て、島を開...3ヶ月前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズはじめてのワーカープレイスメントゲームとして、目にもキュートなアートワ...3ヶ月前の投稿
- レビュー海底探険タイルや潜水艦のコンポーネントがかわいらしい、サイコロ+チキンレースの...3ヶ月前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!最強のチームを結成し、熱気あふれる総当たり戦が超盛り上がるデッキ構築ゲ...3ヶ月前の投稿
- レビュー水道管ゲーム実家に眠っていたクラシックなカードゲーム。スタートのバルブのカードから...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイブラックキングダムボドゲかぞくさんに制作していただいた めちゃくちゃわかりやすい ルール...約3時間前by リョウ
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...約7時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ花手水に福来たる絵馬の同じ色の花を3つ以上隣り合わせると、ひしゃくトークンを同時に獲得...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー花手水に福来たるボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースコヴィルスコヴィルという町で『トウガラシ祭』が開催されます。その日のために最高...約8時間前by やまねこ
- ルール/インスト人狼コロシアム200年後の世界を舞台にした心理戦ゲーム「人狼コロシアム」のルール解説...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストタクシーオーバースリリングな駆け引きが楽しい!「TAXI OVER」ボードゲームのルー...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストエイダの書庫本を並べ替える戦略ボードゲーム「Ada's Library」のルール解...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストユンノリ韓国伝統の知恵が詰まった「Yut(ユンノリ)」ボードゲームのルール解説...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:シルクロード(拡張)宝石の煌きの2024年 新版に対応した拡張セットで、旧版の拡張:都市に...約22時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビュー修道院殺人事件クルードのような何度も遊べる推理ゲーム。他のものでもそうだが、この手の...約23時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー私はロボットではありません他の方が述べている通り雰囲気を感じるゲームはいくつかあるが、個人的に背...約23時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前