- 1人~4人
- 45分前後
- 12歳~
- 2023年~
アーキオロジックtouring123さんのレビュー
山奥に古代都市が発見され、 考古学者としてその都市構造(5✕5のマップ)を解読を行う推理・論理系ゲーム。 暗号を解読するための「アーキオスコープ」という装置を駆使し、我先に解明できたものが勝利します。このギミックがとても良くできていて、「アーキオスコープ」を希望するヒントに合うよう回転し暗号カードを当てると、答えが表示されます。情報量の多い質問をすると「時間」(※このゲームにおけるコストのこと)を多く消費し、相手に多く質問の機会を与えることになります。
相手を直接妨害する要素はほとんどないので、自分の推理に集中できます。最初に公開するヒントの数で難易度も調節できます。手番でなくても、テトリスっぽいタイルをあーでもないこーでもないとくるくる回しているので、待ち時間はあまり気になりません。勝敗は早いもの勝ちなので、序盤で質問が何度が空振りになると出遅れが厳しく挽回が難しいですが、慣れるとより確度の高い質問ができるようになるのでしょう。推理系ゲームに共通しますが、ばちっと正解すると気持ちいいですね。
妻は推理・論理系ゲームなら付き合ってくれます。まだ3〜4回ほどしかしていませんが、よくて引き分けでまだ一度も勝てません。「もう一回する?」が出たので面白かったのだと思います。妻曰く、雰囲気は「クリプティッド」のほうがよくて、内容的にはお気に入りの「タギロン」と同じぐらい面白いとのこと。
私も同じ意見ようない意見で、とっつきやすさは「クリプティッド」に軍配があがります。 レビューとは関係ありませんが、妻の長考はながい、もうながい。さーんざん悩んで「よし!これで最後の確認を・・・(アーキオスコープで確認)あれぇ?なんでなん?!」、これが数手番続く・・。
ちなみに「クリプティッド」では「第一発見者になり歴史に名を残したい生物学者」という設定が、ゲームで一番乗りする理由になっていましたが、「アーキオロジック」では、周りより先んじて解明しなきゃいけない理由はよく分かりません。この考古学者たち、なかよく協力したらいいのに。
BGGで、知り得たヒントを網羅的に記録できるワークシートが公開されているので、利用すると便利です。個人的にはこれがないと頭がごちゃごちゃになります。自分の推理が相手に見えないように「ついたて」が付属していますが、わりとコンパクトなので、結局ゲーム本体の上蓋を互いの真ん中に立てています。このほうが手元が広くなってやりやすいです。がぜんソロプレイ感が強まりますが。
「クリプティッド」 は面白がる小2の息子ですが、これには今のところ興味を示さないので彼の評価はなし、私の評価は星8です。
- 101興味あり
- 132経験あり
- 35お気に入り
- 96持ってる
touring123さんの投稿
- レビューシティチェイス大都会で繰り広げられる深夜の逃走劇!犯人は逃げ切れるか?警察が追い詰め...7日前の投稿
- レビューファラウェイ:地下世界より(拡張)小2の息子が史上最高にハマっているファラウェイに、待望の拡張が登場!こ...15日前の投稿
- レビューディープ・ブルー小学生男子が狂喜するデッキ構築+お宝探し!バッグからいつまでお宝をひく...約2ヶ月前の投稿
- レビューファラウェイプレイ時間わずか20分とは思えない、考えどころがみっちりつまったゲーム...2ヶ月前の投稿
- レビューキャントストップ「あと1回、やっぱりもう1回だけ・・あかーん!」が響きわたる軽量級ダイ...2ヶ月前の投稿
- レビューモノポリーサイコロをふり、物件を購入して建物を建築し、賃料を荒稼ぎして富の独占(...3ヶ月前の投稿
- レビューウボンゴ ポケモンテトリスっぽい8種類のタイルから必要な物を選び、 カードに書いてある図...3ヶ月前の投稿
- レビューカタン言わずとしれた超々有名ボードゲーム。サイコロを振って資源を得て、島を開...3ヶ月前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズはじめてのワーカープレイスメントゲームとして、目にもキュートなアートワ...3ヶ月前の投稿
- レビュー海底探険タイルや潜水艦のコンポーネントがかわいらしい、サイコロ+チキンレースの...3ヶ月前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!最強のチームを結成し、熱気あふれる総当たり戦が超盛り上がるデッキ構築ゲ...3ヶ月前の投稿
- レビュー水道管ゲーム実家に眠っていたクラシックなカードゲーム。スタートのバルブのカードから...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストアップオアダウン?ゲームのアイデア「Up or Down?」では、ゲーム終了時にポイント...約1時間前by jurong
- レビューゴブレット・ゴブラーズ⚪︎×ゲームの進化版ゲーム!小さいゴブラーズ(駒)を大きいゴブラーズで...約3時間前by FLAP
- レビュータケノコ5/10(BGAでプレイ)花火や世界の七不思議のデザイナー、ボザのコン...約4時間前by 白州
- レビューキチキチキッチン6/10国内の安定ゲーム量産メーカーのOKAZUbrandのパーティー...約4時間前by 白州
- レビューハーベスト ミニ拡張:収穫祭5/10駅のキオスクだけで販売されていた幻のゲームのリメイクの新拡張。...約4時間前by 白州
- レビューアーチャーの戦争:ガダルカナルの戦いガダルカナル島の戦い、と聞くと悲惨なイメージしか思い浮かばないのでゲー...約4時間前by MIFFYBX
- レビューステレオマインド6/10QRをカメラで読み込んで、音を流して、その音から連想する単語を...約4時間前by 白州
- 戦略やコツトリニティ◆鉄壁の守り0-1コンボTRiNiTYでは最初に5枚のカードが配られる...約13時間前by DragonCreate
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約14時間前by atckt
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...約15時間前by chaco
- レビューラブレターストーリーズいろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると...約17時間前by りん
- レビューゲスクラブ:第2版人気のゲスクラブの2版。このゲームは8人までできるのですが、多いほうが...約20時間前by m1114toy