「次はコレをアゲる」「逆にコッチを贈るよ」「頂こう」「…えっ」
箱の外見からして、やはりボーナンザ。拡張ではなく単体で遊べるゲームです。
豆を畑に植えて、まとめて収穫するとお金になる、いつものボーナンザ。
手札の順序を変えてはならない、不要な豆カードは交渉で他人に押し付けるゲームです。
今回は2人しかいないので、豆の植え方ルールとして一段階安い豆(数値+2)を重ねて植える事ができます!
価値を下げるのが自由であると同時に、これによる追加要素として、畑の状態がパターン一致した時に小銭(0.5ターラーとか)を貰えるボーナスカードがあります。
さて。『対決』は2人用なので、交渉はどうするかというと…
両者の畑の間に全豆種カードが1枚ずつ並んでいて、これを使って『○番の豆をアゲる』と宣言します(嘘でもOK)。相手は「受け取る」か「別の豆を逆にアゲる宣言」ができます。これも受け取らない場合はまた別の豆の押し付け合いに発展していき、選択肢が減っていく為に『本当に持ってるの?』感がマシマシ…ただし宣言したカードを持ってない場合は1ターラー罰金を取られてしまいます。
つまり、両者の手番毎にプレゼントの押し付け合いが必ず入るので、2人の会話も自然と増えるゲームになっています。
尚、ボーナスカードやプレゼントルールを除くと「通常のボーナンザの絵が異なる版」として複数人でも遊べます(畑台紙だけ足りないくらい)。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 74興味あり
- 170経験あり
- 19お気に入り
- 173持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤー間の関係/状態 | |
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 10 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 14 | |
心理戦・ブラフ | 12 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
いらない豆を押し付け合いながら、畑に豆をたくさん植えて、売って、より多くのお金を稼ぐカードゲーム。手札を並べ替えてはいけない、一つの畑に植えられるのは同値か連続昇順のみという制約があるので、植える自由度はほとんどない。しかし、ボーナスカードの存在によって、同じ豆を植えること...
ボーナンザのルールを少し弄って二人で殴りあえるようにした豆亜種です。あくまでボーナンザを知ってる前提ですが、二人定番にしてもよいぐらいの絶妙な対決ができます。
7/102人用ボーナンザ。ボーナンザの亜種で初めて感動したゲーム。まず、個人的にボーナンザは好きで、ボーナンザの亜種を結構やってはいるが、正直、どれもパッとしない印象だった。だが、このゲームで初めてボーナンザの亜種に感動することになる。何に感動したかというと、ボーナンザの基...
プレゼントの真意を見抜け!『二人専用』ボーナンザ!このゲームは自分の畑を持ち、そこに手札の豆カードを植えていきます。豆カードには数字が描かれていて、同数のカード、もしくは1つ上の数字のカードを同じ畑に植えることができ、畑の豆を収穫することで勝利点を稼ぎます。基本的には豆がた...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューインフェルノ順番にカードを出していって、出せなくなった人に全部押し付けましょう、と...約7時間前by はむ
- レビューイト数字に合わせて自分がイメージするものを話し合ったりするのですが、価値観...約10時間前by 梶清智志
- レビューおばけキャッチ脳トレにもなるし、スピードも求められます。友達と競い合いながらやるのに...約10時間前by 梶清智志
- レビューペンギンパーティカードの絵柄のペンギンが素敵だと思います。遊び自体はシンプルで、ピラミ...約10時間前by 梶清智志
- レビューインサイダー・ゲーム最初は何もないところから答えを導き出すのにめちゃめちゃ頭を使います。イ...約10時間前by 梶清智志
- レビュー犯人は踊る6人でやったことありますが、犯人カードが動いたり、推理しながら役割カー...約10時間前by 梶清智志
- レビュー22個のリンゴ2人用のゲームで、赤りんごと青りんごを11個ずつ計22個を集めるか、相...約10時間前by うらまこ
- レビューヨークの市壁指定されたアイコンを壁で囲うヨークの市壁。マップは各自同じマップを使用...約10時間前by うらまこ
- 戦略やコツあんちっくのバックギャモン2~4人用中世の攻城戦を連想させる24マスの集団移動バトル双六『バックギャモン』...約12時間前by あんちっく
- レビューナナトリドリシンプルで短時間で遊べるけど、考える面白さも味わえる。ゲーム会で初めて...約16時間前by 遊酔
- レビューラスベガス:ロイヤルお客様満足度(?)100%のダイスゲームです!遊んだ全員がまず楽しかっ...約19時間前by ダイアン
- レビューユーフォリアゲームシステムは面白いが長い。あと、逆転要素が薄く、平坦なゲームプレイ...約21時間前by 唐揚げハンバーグ