マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~8人
  • 15分前後
  • 8歳~
  • 2017年~

コードネーム:マーベルDさんのレビュー

371名
2名
0
7年弱前

各チーム内でヒントを出す側と回答する側に分かれ、場に並べられた25枚のカードから相手のチームより先に既定の枚数の正解のカードを選択することを目指す、コードネームシリーズのマーベルイラスト版。

基本ルールでは、単語でありさえすればそのものの名前やタイトルをヒントにしても良いので、1つづつを回答させていくのであれば(該当のキャラクターを知っていさえすれば)基本のコードネームよりもヒントを出すのは簡単。
ただ、ハイフンやスペースで区切れてはダメということで、[ハルク][アベンジャーズ]はOKで、[アイアン-マン][ガーディアンズ-オブ-ギャラクシー]は不可、というのは英語に馴染みが薄いためかやや分かりにく感じました。
なお、同様にイラストカードを選ぶコードネーム:ピクチャーズと比べても、色をヒントに使えるのは良いなと思いました。(「緑」のヒントで[グリーンゴブリン]や[ハルク][リザード]など)
とはいえ、こうしたヒントの出し易さは相手チームも同じなので、複数枚を同時に示唆するヒントを出すのはやはり悩みます。

作品知識が有利不利に大きく影響してしまう中、200枚のイラストカードにはなかなかマイナーなキャラクターのカードもあるので、参加者の知っている作品/キャラクターのカードに絞って使用するのが良いかと思いました。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
B.Pegg
こでぃも
勇者
D
D
シェアする
  • 79興味あり
  • 41経験あり
  • 6お気に入り
  • 31持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿