人気の「コードネーム」の2人用協力型バージョン!既存のゲームの拡張も可
目的は、2人で力を合わせてスパイ組織のエージェントとコンタクトを取ること。
基本的なメカニズムは既存の「コードネーム」と同じだが、協力型ゲームであることと、カードの位置を記した出題用の共通カードが両面になっているところがポイント。
この出題用カードを各プレーヤーが片面だけ見えるように立ててゲームを進める。
緑のエージェント9カ所、黒の暗殺者3カ所の位置をチェックしながら交代で出題するのだが、なんと裏表でカードの位置が異なっているのだ。
両面で共通するのは緑のエージェントカード3カ所、黒の暗殺者カード1カ所のみ。
面白いのは、片方はエージェント、片方は暗殺者になっているところがあること。
諜報員は暗殺者に遭遇することなくエージェント9人を探し出すことができるのか?
全15枚の正解のワードカードを当てるか、暗殺者を当ててしまうか、時間が無くなってしまったら、ゲーム終了です。全15枚を当てられたら全員の勝利で、それ以外は全員の敗北です。
新しい単語カードが200枚付いているので、既存の「コードネーム」に混ぜて遊ぶこともできる。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 168興味あり
- 593経験あり
- 129お気に入り
- 418持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | コードネーム:デュエット |
---|---|
原題・英題表記 | Codenames Duet |
参加人数 | 2人用(15分~30分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ヴラーダ・フヴァチル(Vlaada Chvátil)スコット・イートン(Scot Eaton) |
---|---|
アートワーク | トマス・クチェロフスキー(Tomáš Kučerovský) |
関連企業/団体 | チェコゲームズエディション(Czech Games Edition) |
拡張/関連元 | コードネーム(Codenames) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
100名が参考にしています
(2020年12月17日 09時28分)
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!コードネーム:デュエットは、言葉を使って簡単に楽しめる非常に面白いカードゲームです!なかなかクリアーできない感じと、協力してクリアーを目指すところが、何度ももう一回!となります...
210名が参考にしています
(2020年09月11日 10時17分)
「コードネーム:デュエット」は、相手にヒントを出して、答えである言葉を伝え合うゲーム。全ての答えを見つけるために、協力しあって頭をひねるのがおもしろどころです。 極秘任務:パートナーと協力して、敵の暗殺者を避けつつ、時間内に味方のエージェント15人全員と接触せよ!但しお互い...
147名が参考にしています
(2020年03月10日 23時25分)
狙ったワードを相手に当ててもらいながら、危険なワードは当てられないよう避けていく、ピンポイントな協力型連想ゲーム。特性上、語彙力や想像力はあるだけ良いのですが、それよりも重要なのはパートナーの癖や考えに合わせていくこと。男性には通じることも、女性には通じず、またその逆もあっ...
80名が参考にしています
(2020年01月25日 18時57分)
夫婦でプレイするのがおすすめです。ミッションに失敗したときでも終わった後にあの時のあのヒントはなに?という会話で盛り上がります。本当にちょっとしたキャンペーンモードもあるのですがこれがまたいいですね。
489名が参考にしています
(2018年05月30日 23時42分)
2人でプレイした感想です。コードネームが、2人用の協力ゲームとなりました。といっても、コードネームシリーズをプレイするのは、実は初めてなのです。今回、プレイするのに当たり、かなり酔っ払っていたので、まともなヒントが出せるのか、相手の方のヒントから自分が連想できるのかかなり不...
548名が参考にしています
(2018年01月30日 16時43分)
交互にヒントを出し合って、5×5に並べられた25枚のワードの中からNGワードを避けつつ正解のワードを選び、既定の手番数ですべての正解のワードを選択することを目指すゲーム。基本の手番数制限は2人合わせて9回で、全15ワードを回答する必要があるので、1つのヒントで複数のワードを...
736名が参考にしています
(2017年12月25日 10時01分)
7/102016年大賞「コードネーム」の2人用。というか、チーム戦から協力戦になったコードネーム。これにより、相手が考えているときは、自分が考える時間になるし、相手のチームの間、待ちぼうけすることもなくなったので、待ち時間という最大の弱点が克服され、かなり良くなった。チャン...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
30名が参考にしています
(2020年12月17日 09時31分)
お互いのチームから同じタイルでも違った役割になっている部分があるので、ここを全員が理解してゲームを始めたほうがいいかと思います。
ルール/インスト 1件
47名が参考にしています
(2021年01月10日 13時12分)
【大ちゃんのインスト動画】 これぞ、コードネームの完成形か!? 二人用ゲームとしても超オススメです★★★★★
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストきょうあくなまものボードゲーム製作サークル『Studio GG』のブログに掲載されています。約2時間前by アッサム
- ルール/インストどうぶつつなひきゲームガイドです。約2時間前by アッサム
- レビュースピリット・アイランド【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆インタラクション ★★★⭐︎...約2時間前by わんにゃんてるお
- 戦略やコツサラマンカ相乗りで入手は獲得は積極的に狙いたいです。気が引けるかもしれませんが、...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラマンカボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアヴァロンの聖域2~4人でじっくり楽しめる本格40枚デッキ編成の召喚バトルカードゲーム...約7時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューセブンセグメントトリックスいまいちでした。。。我が家での初のカードゲーム。これまで重量級のゲーム...約9時間前by ばってら
- ルール/インストブルー・スカイズ公式ルールの和訳約9時間前by 大河一滴
- ルール/インストニックネームゲームの目的 持っているカードを質問しあって集める準備 ニックネームカ...約10時間前by TJ
- レビューストーンエイジ:ジュニア石器時代を舞台に魚や木の実などを集めて小屋を建てるゲーム。小さな子ども...約13時間前by たまちょく
- ルール/インストみゃう説明書をそのまま掲載しました。約15時間前by アッサム
- レビュー逃げゾンビ:リローデッド増殖したゾンビ達に占拠されたゾンビタウンからの脱出を目指すサバイバルゾ...約19時間前by しのじゅんぴょん