ワーカープレイスの先駆けとなったケイラスが、日本語版新ルールになって登場!
2006年ドイツゲーム大賞のケイラスが、ケイラス1303という名前で日本語新版になって令和の時代に現れました。
戦争が終わって間もなくの1303年、あなたは建築家の棟梁として、ケイラスの城の補修に手を貸し、そして町を復興させるのが目的です。
今や、時代は変わり、ワーカープレイスというメカニズムが定着した現代では、大賞をとったときのルールは、煩雑で冗長に感じられ始めました。
そこで、今回の新版では、時間短縮、ルールの簡易化に踏み切っています。
大きな変革は、金貨を無くし、コインをVPだけにしたことと、9ラウンドの時間制にしたこと。
これにより、プレイ時間の目安は、旧ケイラスの60〜150分から、60〜90分に変わりました。
もちろん、いろんな建物を建てたり、監督官の監視下に出たり入ったりするゲームの流れは、昔と変わりません。
果たして、一昔前の重ゲーは、面白さを維持しながらも、スリム化し、時間短縮に成功するでしょうか…
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 112興味あり
- 164経験あり
- 25お気に入り
- 202持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み | |
行動に関する仕組み |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
2005年ぐらいに出た初版を経て、ディベロップをかけられた新版です。違いはちょこちょこありますが、全体的に今風、つまり遊びやすくなっています。▼ゲームの概要プレイヤーは順に建物タイルにワーカーを1つずつ置いていき、後で、それらを順に処理していく、いわゆるワーカープレイスメン...
名作のリメイクで、妨害を前提としたガチンコ殴り合いのワーカープレイスメントゲーム。パッケージのシャレついた見た目に騙されてはいけない。こいつはガチンコファイトクラブや。(4人プレイ時の話です)計画フェイズでワーカー駒を置き、実行フェイズで効果を発動するのだが、ラクダマーカー...
リメイク前の「ケイラス」は未経験の大人2人でプレイ。なかなかに面白いです。プレイヤーは棟梁として、労働者を雇い、ボード上の町に建物を建てたりケイラスの城の建築現場に資材を納入したりします。そうして得る名声点を9ラウンドを通して最も多く獲得したプレイヤーが勝者となります。この...
ワーカープレイスの先駆け、アグリコラ誕生のきっかけとなったケイラスが、一昨日、日本語版新ルールで発売されました。大賞を受賞した重ゲーですが、今は洗練された現代のワーカープレイスと比べられ、煩雑だ、長くて退屈だ、という評価に落ちてきました。今回の新版では、ルールの簡易化と時間...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
名作ワーカープレイスメントゲーム!2006年ドイツゲーム大賞受賞の「ケイラス」を日本語版としてリメイクしたゲーム。中央ボードの建物タイル上にワーカーを配置し、資源を獲得したり、建物を建てたり、資源を王様に贈呈したりしていく。各プレイヤーは、特殊技能のある職業タイル1枚ずつも...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュートロワの淑女たちトロワにモジュール形式で拡張要素を追加するセットとなります・紫ダイス ...約4時間前by ハルバラド
- レビューメトロックス紙ペンゲームの最高峰の完成度だと思います。これは凄いシステム。全ての路...約7時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- 戦略やコツストラスブールゲーム終了時に都市に置いている一族駒1個ごとに1点、礼拝堂駒に接してい...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストラスブールボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー開廷!脳内裁判「互いの目的を隠蔽した半協力ゲーム」銀行強盗を犯した被告の裁判を舞台に...約16時間前by TBGL
- レビュー倉庫の街「一風変わった競りゲーム、燃えまくる街」フェルトの『倉庫の街』です。厄...約16時間前by TBGL
- レビュー転生勇者の魔術大戦~そして黒歴史へ~襲い来る数多の試練に打ち克てる魔法を詠唱し、真の勇者をただ1人定める転...約18時間前by kanamatan
- レビューアウトフォックスド!4歳息子と6歳娘とプレイした感想です。最近購入しましたが、もう息子がど...約20時間前by きゅう
- レビューチャーターストーン成長する喜び10/10点。気分はゲームブック! 村の拡大とともにルール...約21時間前by マツジョン
- レビュー宝石の煌き--簡単な流れ--宝石商となり、ターンごとに得られ得る宝石と割引クーポ...約22時間前by きゃべ
- レビューごきぶりポーカー嫌われ者カード(ゴキブリ他)を宣言し、相手にそのカードを押し付けるゲー...1日前by きゃべ
- レビュー注文の多すぎるゲーム カフェ"覚えられない"が面白いパーティーゲーム!カフェの店員となって注文を記...1日前by NQrate(のれーと)