- 1人~7人
- 30分~210分
- 12歳~
- 2018年~
カヴェルナ:忘れられた部族(拡張)6件のレビュー
カヴェルナに非対称能力を持たせる拡張。めちゃくちゃ楽しかったのでレビューします。カヴェルナはドワーフの農地開拓ゲームでしたが、この拡張ではドワーフ以外にエルフ、トロル、ゴブリン、人間などの様々な種族(全8種類)になって農地を開拓していきます。種族によって大きく得手不得手があ...
カヴェルナの第一拡張、メインキャラはドワーフなのだが、この拡張は個性豊かな種族で構成されている。種族は全部8つ、それによって新たな資源やワーカーも登場しているそれも種族ごとに使えるものがあり、さらに個性差を出している。各種族ごとのプレイ感の所感をまじえつつ紹介します。トロル...
【概要】◆コンポーネント★★★★⭐︎◆ルール難化度★★★★⭐︎◆リプレイ性★★★★★★◆必須度★★★★★【概要詳細】◆コンポーネント初期条件が同じルールでしたが、新たな種族追加により各プレイヤーの個性が大幅にでました。その8種族と、種族ごとの部屋タイルが入っています。値段が...
カヴェルナに種族特性を持たせて遊べるのは魅力。通常のカヴェルナに飽きた人向けの一作。ゲームバランスとしてはより特化する、という表現が適切ではないでしょうか。もともとカヴェルナは勝ち筋がいくつかあってそれを柔軟に組み合わせていくところに面白さがあるゲームだと思います。運が絡...
いやマストバイで良いんじゃあないかな。と。既存のカヴェルナは全員ドワーフですが、こちらの拡張を加えることで更に種族が追加されます。種族の能力はどれも癖がありますが、最初からはみだし餃子ができる種族は強かった。ただし、種族毎の能力が結構乱暴なので、混ぜる前に種族の確認と、その...
初カヴェルナを拡張入りで遊びました~面白い!!カヴェルナは2人用しか遊んだことなかったのですが、一応アグリコラはやったことあるし、ガイアやってて種族ごとに違いがあるのも慣れているということで、特に問題なく遊べました!面白い!!私は青白いものを選択。洞窟に引きこもりがちな種族...
会員の新しい投稿
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...1分未満前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約7時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約7時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約7時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約14時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約20時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約21時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約22時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができましたが、噂に違わず面白かったです。...約23時間前by clevertrick