近世アメリカの鉄道施設をテーマにしたゲームです。
写真を見てわかるように、雰囲気はかなりいいです。ゲームとしては、株式を中心としたゲームで、盤面上のコマの所有者は株主です。トラックのコマもプレイヤーの物ではありません。
最終的に一番お金を多く持っていたプレイヤーが勝ちます。
▼ゲームの概要
最初に6枚ある役職カードの内、1枚ずつ取っていきます。
これらのカードには数字と特殊能力が書かれており、数字の順に次のフェイズ以降は進みます。
手番では、いくつか選択肢があり、3巡します。
鉄道の株式を買う、炭鉱の株式を買う、線路を引く、何もせず2000ドル手に入れる。
これらのいずれかを行います。
株式を買う場合は、最初の1株のみ10000ドル以上、以降はトラックの数字になります。
株は鉄道、炭鉱それぞれ3株ずつしかなく、早く取った人、および最多を持っている人は株主となります。
線路を引く場合、自分でお金を出すか、会社からお金を出すことができます。
このお金は株式を買った時に貯蓄されるお金です。
こうして、3順したら、炭鉱の開発、鉄道の分配があり、それぞれの会社は収入を得ます。
そして、役割カードを戻し、新たなスタートプレイヤーから同様に行います。
こうして、いずれかの株式が100を超えるか、炭鉱がいくつか枯れればゲームが終了します。
会社も清算し、もっともお金を稼いだプレイヤーが勝者となります。
▼プレイの感想
さらっと書きましたが、ルールが非常に掴みにくいかもしれません。
掴めたとしても、儲ける方法までつなぎにくいかもしれません。
そういう意味で、見通しの悪いゲーム。とはいえ、株式や鉄道がプレイヤーの物ではなく、雰囲気のあるコンポーネントのため、こういったゲームを好きな人はいると思います。
ゲームは、会社が12社程度あるので、いずれかの筆頭株主になりやすく、あれやこれや出来ます。とはいえ、それは「お金があれば」ということであり、借金をしなければ序盤は上手く回りません。
借金をして、線路を引いて、炭鉱につながれば大きな増加が見込めます。
ですが、株を売ることはできないため、うまく会社と一緒に進んでいく必要があります。
ゲームとしては、非常に分かりにくい、掴みにくいゲームでした。
再戦はなかなか難しいかもしれませんが、貴重な機会を味わえたと思います。
- 投稿者:
atckt
- 0興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 0持ってる
政治経済/各種産業 | |
---|---|
乗り物が基本テーマ |
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
投資要素やプレイ上の駆け引き | |
プレイヤー間の関係/状態 | |
行動に関する仕組み |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...26分前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約1時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約2時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約3時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約5時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約5時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約5時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約7時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約8時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約12時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うゲームだが、一応レビューしてみ...約12時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約12時間前by 白州