- 1人~2人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2017年~
ブレイドロンドEllisさんのレビュー
7枚の手札でお互いのライフを削り合う、2人対戦型のカードゲーム。
1試合15分くらいの短時間で遊べる手軽さながら、毎回異なる展開と読み合いが楽しめます。
このゲームの醍醐味となるのが、7枚の手札の構築。
40枚のカードから互いのプレイヤーに15枚ずつが配布され、その中から対戦に使う7枚を選定します。
カードは全20種×2枚なので、自分に配布されたカードから、相手の戦略を想像することが出来ます。
(自分が同じカードを2枚持っていたら、相手にはそのカードは配られていないということが分かります。)
手札構築が終わったら対戦となりますが、ここでの戦略もとても重要。
毎ターン使えるコストが増えていくので、その範囲内でどうカードを使っていくかを考えます。
カードには、『使い切り』と『繰り返し使える』ものがあるので、どこで『使い切り』を消費するかが肝となります。
自分の読みと戦略で、相手のデッキを攻略出来ると、非常にスカッとする楽しさを味わえます。
1人プレイ用のモードも用意されており、対戦相手が居なくとも遊ぶことが可能です。
現状でとても良いゲームバランスとなっていますが、いずれは拡張カードが出て来ると嬉しいな、と感じました。
カードゲームとしてはルールは簡単な部類ですが、程よい奥深さと拡張性があり、遊びやすいゲームだと感じました。
- 331興味あり
- 1025経験あり
- 342お気に入り
- 1332持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Ellisさんの投稿
- レビュー宿命の旅団(オリジナル版)9人の旅団からメンバーを選出し、能力を発揮して他の旅団よりも雄大な旅行...4年弱前の投稿
- レビューディズニー・ヴィランズ 拡張版2 ―悪者は用意周到―ディズニーの悪役になって、物語に沿った目的を達成するゲーム『ヴィランズ...4年弱前の投稿
- レビューディズニー・ヴィランズ 拡張版1 ―邪悪なるもの―ディズニーの悪役になって、物語に沿った目的を達成するゲーム『ヴィランズ...約4年前の投稿
- レビューディズニー・ヴィランズ ―悪の勝利―ディズニーの悪役「ヴィラン」になって、物語に沿って各々目的を達成するこ...約4年前の投稿
- レビュースカウト!個人的には「ゲームマーケット2019秋」のベストゲーム。1から10のカ...約4年前の投稿
- レビュー声優になろう!お題として提示されたアニメのキャラになりきり、ワードのカードを組み合わ...約4年前の投稿
- レビュー魔女の呪いと宝石の花4色の花が描かれたカードを、与えられた条件を満たすように並べる協力ゲー...約4年前の投稿
- レビュー錐転三角錐型の駒を将棋の様に動かし、相手の陣地に到達した方が勝利するゲーム...約4年前の投稿
- レビューツリーラインアベニュー5種類の木が描かれたタイルを並べ、最も美しい公園を作ることを目指すゲー...約4年前の投稿
- レビューフィラデルフィア広告カードの効果を使い、手札を整えることで、誰よりも早く勝利点10点を...約4年前の投稿
- レビューワイルドゴールドマインクラフトのように道具を作り、新たな素材カードや宝石のカードを集め...4年以上前の投稿
- レビューフォグサイト「ガーディアン」と「探検隊」という2つの陣営に分かれ、「ガーディアン」...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューコーヒーラッシュ子供が難しいと言いつつも何度もプレイしたがるので買ってよかったと思う作...28分前by ND
- ルール/インストシトラス■シトラスのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファントムインク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...約14時間前by こーかー
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約18時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約21時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約22時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...1日前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...1日前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...1日前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...1日前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...1日前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...1日前by にゃんたろう