トロイア戦争の三美神となり、三すくみのスートで立ち回れ
【制作テーマ】
ゲームブックのような選択と自己決定場面が絶え間なく訪れ、運命のままならなさを感じることが出来る、適度な緊張感のある心地良いプレイ体験のトリテ
【フレーバーについて】
ゲームブックルパン三世シリーズや、女神転生メガテンマニアクス等の著者、塩田信之先生にフレーバー監修をお願いしており、3人専用であることに説得力があります。
【こだわった点】
・三すくみのスートには、直感的なジャンケンを採用しました。
・「3」という数字に徹底的にこだわりました。3人専用、三すくみの3スート、3トリック後にビッド……
・極限までルールをシンプルに、美しく無駄がないように努めました。
……その結果、ボードゲームに慣れていらっしゃる方ほど「見た目より凶悪」「ガチゲー」「カウンティングしたくなる」とおっしゃるゲームになりました。また、適度な運要素もあり、ボードゲーム初心者の方でも熟練者に勝ててしまう「全員が覚えたての麻雀をしている」かのようなプレイ感覚があることも特徴です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 10興味あり
- 21経験あり
- 3お気に入り
- 21持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤー間の関係/状態 | |
情報の扱い方等 | |
投資要素やプレイ上の駆け引き | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
3人専用のマストフォローでビッドありのトリックテイキング。スートがグーチョキパーで0〜9で、ランダムに10枚ずつ配る。3トリックしたら、残り7枚の手札から1枚を選んでビッドカード(表向き)にして6トリックしたらラウンド終了。完勝→0トリック→ビッド的中→最多トリックの順番に...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
ボドゲに慣れているプレイヤーは無血(0勝)で勝ちにきます。その対抗策を書いておきます。【無血をつぶすには】0勝を仕掛けそうなプレイヤーを察知したら、最序盤で0を出して相手のスートが枯れる前に1勝させる【完封は狙える】0勝狙いの上級者2人を察知し、なおかつハンドがスート切れを...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約3時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約3時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約4時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約5時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約5時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約6時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約9時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約10時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約10時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約12時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約12時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約13時間前by り