- 3人~5人
- 30分前後
- 12歳~
- 2005年~
バダブームassaultさんのルール/インスト
1.爆弾カードと安全装置カードを別々の山にし、爆弾カードの山からランダムに1枚引きます。
爆弾カードに書かれている枚数の安全装置カードを取り、爆弾カードを表にして、その下に安全装置カードを
置きます。以降、爆弾が爆発するまでは、カードの中身は調整フェイズに爆弾所持者しか確認出来ません。
以降、手番は2~7のフェイズを繰り返します。
2.【ドローフェイズ】爆弾所持者がトリックカードと仕掛けカードの混ざった山札(以降、ストック)からカードを1枚引き、手札(以降、工具箱)に入れます。
3.【調整前フェイズ】全員が工具箱からトリックカードを好きな枚数プレイ出来ます。複数の人がプレイを
宣言した場合は、爆弾所持者から順番に処理していきます。ただし、カード効果をキャンセルする等の
カードは相手のプレイに割り込んで効果を解決出来ます。
トリックカードをプレイする人がいなくなったら、次のフェイズに移ります。
この時、爆弾所持者が変わる指示が出た場合は、以降のフェイズを無視して7.【渡すフェイズ】に移ります。
4.【調整フェイズ】爆弾所持者だけが爆弾カードの束を取り、爆弾カード以外のカードを1枚だけ工具箱の
カードと交換を行っても構いません。ただし、仕掛けカードは爆弾カードの中に1枚しか入れることが出来
ません。
安全装置カードを爆弾から抜いた場合、工具箱にいれるか、安全装置カードの山に戻すことが出来ます。
安全装置カードは工具箱に入れている場合、生き残れば1金になります。安全装置カードの山に戻す場合、
ストックからカードを1枚引くことが出来ます。
既に仕掛けカードが入っている場合は、そのカードを交換する形で新しい仕掛けカードを仕込むことに
なります。この時、爆弾カードの中に安全装置カードが1枚もなくなった場合は『作動状態』となり、
作動状態になったことを全員に伝えると共に、爆発によってどんな影響が出るかを公開しなければ
なりません。
また、爆弾所持者と爆弾カードの上にマーカーを置きます。
爆弾カードの上にマーカーが載っている場合、ドローフェイズでストックからカードを引くことが
出来なくなります。
作動状態の爆弾は、『次の』爆弾所持者の爆発フェイズで爆弾が爆発します(作動状態になったターンでは
爆発しません)
逆に、作動状態の爆弾に安全装置カードを仕込めば、爆弾の爆発を解除することが出来ます。その場合は、
爆弾所持者と爆弾カードの上にあるマーカーを外します。
そして、各プレイヤーの前に置いてある『継続的効果』と書かれているカードを捨て札にします。
そもそも、工具箱がない場合は調整フェイズで交換が出来ません。
5.【調整後フェイズ】調整フェイズ前と同様、全員が工具箱からトリックカードをプレイ出来ます。内容は
調整前フェイズと全く同じです。
6.【爆発フェイズ】既に作動状態(爆弾カードの上にマーカーが置かれた状態)でターンが始まった場合、
このフェイズで爆弾が爆発します。そうでない場合は何も起こりません。次のフェイズに移行します。
爆弾が爆発した場合、爆弾カードの下にあるカードを公開し、爆発の影響範囲を確認します。仕掛けカードが
入っていない場合、爆弾所持者のみが爆発の影響を受けて爆死します。爆発の影響を受けるプレイヤーが
『爆発の影響を受けない』カードを場に出している場合、その人は爆死しません。
その後、プレイヤーは金貨を受け取ります。
生存手当:生き残ったプレイヤーは1金を得ます。
危険手当:爆弾所持者が生き残った場合、その人は1金を得ます。
出来高払い:生き残っているプレイヤーの中で、工具箱に安全装置を持っている人は1枚につき1金を得ます。
秘密任務ボーナス:工具箱に秘密任務と書かれたトリックカードを所持し、達成している場合はそのカードを
捨てることで書かれている枚数の金貨を得ます。この秘密任務は、例え死んでいても獲得出来ます。
誰かが10金以上を集めている場合、その人が勝利です。複数の人が10金以上集めた場合、より多く集めた
人の勝利です。それも複数いる場合は、彼ら全員の勝利です。
10金以上を集めた人がいない場合、全員の工具箱の中から安全装置カードを安全装置カードの山に戻します。
爆弾カードとその下のカードもそれぞれの山札に戻し、爆弾カードをシャッフルして1枚引きます。
爆弾カードの指示に従い、安全装置カードを入れます。
生き残った人の工具箱にある安全装置カード、死んだプレイヤーの工具箱のカード全て、場にあるカードを
それぞれの山札に戻し、ストックはシャッフルします。
死んだプレイヤーは生き返り、ストックからカードを4枚引きます。生き残ったプレイヤーはカードを1枚
引きます。
爆弾を爆発させた左隣の人から2のドローフェイズを始めます。
7.【渡すフェイズ】
爆弾カードの山を特に指定がない場合は左隣の人に渡します。
カードの効果で順番が変わっている場合や指定されている場合は、その指示に従います。
※注意事項
カードに複数の効果が書かれている場合、その全てが実行出来ない場合はそもそもカードをプレイ出来ません。
- 0興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 6持ってる
assaultさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューランカスター兵力の増強、資金の運用などで回していくエリアマジョリティ領地争いが激し...約5時間前by ひらぽん
- レビューマナティー保護区キックスターターで25年3月27日?まで募集中の軽〜中量級ゲーム。個人...約5時間前by マナサ
- レビューダイナスティカードを使ってリソースを回すエリアマジョリティアクションに明らかな強弱...約5時間前by ひらぽん
- レビュー街コロ簡単な拡大再生産ゲーム。絵も可愛いし初心者にも優しい感じ。買うカードは...約6時間前by m1114toy
- レビューベアー・マウンテン・キャンピング・アドベンチャーデッキ構築とリソース管理をしながらキャンプ場を巡り最終的に目的地のベア...約6時間前by からまる◎アルデンテ
- レビューシーズ・ザ・ビーンいやー、いけずなゲームだねぇ。丁度、上手く回りだしたタイミングでゲーム...約6時間前by kaya-hat
- レビューコードネーム :ディズニー ファミリーエディションこれは本家コードネームよりも面白いですし、家族のお気に入りのゲームです...約6時間前by m1114toy
- レビューコードネーム:デュエットこれは個人的は本家とディズニー版を持っているのでイマイチです。協力系で...約6時間前by m1114toy
- レビューセティ:地球外知的生命体探査さぁ、宇宙人探査の時間だ!🪐このゲームでは、太陽系の様々な惑星に探査船...約8時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビュー王位継承正体隠匿ゲー。なんだけど。。。全13キャラいて、各人が割り当てられるキ...約8時間前by プーさん
- レビュー1時間 第二次世界大戦ドイツ、日本の枢軸国と米国、英国、ソ連の連合国が世界の覇権を争う第二次...約9時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツコードネーム :ディズニー ファミリーエディションこれディズニーに詳しくない人がいても全然大丈夫です。コードネームのオリ...約10時間前by m1114toy