爆弾を解体して生き残り、小銭を稼いでブラックな職場から脱出せよ!
プレイヤーはゴブリンの技術者となり、雇い主のハイネクロマンサーから渡される爆弾がどのような仕組みなのか解明しなければなりません。
ですが、所詮はゴブリン。爆弾の仕組みを解明するには、爆弾を解体する以外の方法を知りません。
そして爆弾が爆発するということは、当然ながら爆発に巻き込まれて死んでしまうのです!
でも大丈夫、ゴブリンはどんなに爆死しても、ハイネクロマンサーの手にかかればあっという間に復活してしまいます。
そんな職場から脱出するため、ゴブリン達は爆弾の仕組みを解明した成功報酬をかき集め、番人のトロールに賄賂として10金を渡せば無事ブラックな職場から脱出する……というゲームです。
要約すると、爆弾をみんなでいじくり回して爆発させ、生き残った人には成功報酬。いち早く10金を稼いだ人の勝ちというカードゲームです。
ゲーム開始に渡される爆弾には何枚かの安全装置が入っているのですが、それらが次第に抜かれていき、安全装置が1枚もなくなると、次のターン以降の爆弾フェイズで爆発してしまいます。
普通は爆弾所持者のみが爆死しますが、途中で爆弾に仕掛けを仕込んで広範囲に影響を与えたりすることも出来ます。
その上、爆弾処理の前後にも皆がカードをプレイし、爆弾所持者が何度も変わったりとおかしなことまみれなことがおきます。
フェイズが若干ややこしい、けれど爆発すると愉快なカードゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 1興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | バダブーム |
---|---|
原題・英題表記 | Badaboom |
参加人数 | 3人~5人(30分前後) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2005年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ダニエル・アルム (Daniel Ahlm)リナス・エンストーム(Linus Engström)ピーター・ハンソン(Peter Hansson) |
---|---|
アートワーク | ジェスパー・モバーク(Jesper Moberg)ピーター・スヴァールド(Peter Svärd) |
関連企業/団体 | ギガントスコープ(Gigantoskop) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューモンドリアン画家のモンドリアンをテーマにした、とても鮮やかで楽しいダイスゲーム!ジェリカフェさんから出ています。モンドリアンの...26分前by まつなが
- レビューポケットの中のゾンビプリント&プレイのソロゲーム。家の中を探索してトーテムを探し出し、脱出して墓地に埋葬すればクリアとなる。探索にはタ...約1時間前by だいすけ
- レビューキャメルアップ(新版)いい大人が白熱して盛り上がるパーティーゲームでした。ラウンドごとの賭け要素も最終結果の予想も両方楽しめる。ピラミッ...約14時間前by よよーんえり
- レビュートーキョージドーハンバイキ『バトルシップメント』このカゴ合わせて1400円の価値がある このゲームのコンポーネントを使って20種類のゲームが...約17時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューカリスト支柱から自分の色のピースをつなげて、たくさん置けた人が勝ちのゲーム。パッとルール見たときに『これ、ブロックスちゃう...約21時間前by zakontheowl
- レビューフォー・セール手持ちの資金で不動産を競り落とし、手に入れた不動産でお金を稼ぐという二段仕掛けのゲーム。初プレイ時は入札金額が読め...約21時間前by zakontheowl
- レビューグリースモンキー・ガレージプリント&プレイ版ソロプレイのみのレビュー。多人数だと他プレイヤーに移動させられてしまうエンジニア(共通ワーカー)...約23時間前by だいすけ
- リプレイコロレット中百舌鳥ボードゲーム 会にて、3人プレイ僕だけ経験者で、あと二人は初プレイのだったので解説しながら。とはいえ僕も久...1日前by てら@kotaronopapa
- リプレイテラフォーミングマーズ中百舌鳥ボードゲーム会にてルール再確認のため3人プレイ今回は、初心者用企業を使って、しかも、2回目二人、初めて一...1日前by てら@kotaronopapa
- リプレイスペースベース中百舌鳥ボードゲーム 会でプレイ宇宙マチコロという触れ込み。プレイ感はまさにそんな感じ。マチコロに比べると、ダイス...1日前by てら@kotaronopapa
- レビューロールプレイヤーソロプレイのみのレビュー。元々プレイヤー間の干渉が少ないシステムなので、ソロ向けであると言える。ソロプレイの最終的...1日前by だいすけ
- リプレイかなワン!グランプリ中百舌鳥ボードゲーム会にてプレイ。メカニクスは一目瞭然。50音を一回だけつかって、答えとヒントを作る。時間制限は一...1日前by てら@kotaronopapa
1.爆弾カードと安全装置カードを別々の山にし、爆弾カードの山からランダムに1枚引きます。爆弾カードに書かれている枚数の安全装置カードを取り、爆弾カードを表にして、その下に安全装置カードを置きます。以降、爆弾が爆発するまでは、カードの中身は調整フェイズに爆弾所持者しか確認出来ません。以降、手番は2~7のフェイズを繰り返します。2.【ドローフェイズ】爆弾所持者がトリックカードと仕掛けカードの混ざった山札(以降、ストック)からカードを1枚引き、手札(以降、工具箱)に入れます。3.【調整前フェイズ】全員が工具箱からトリックカードを好きな枚数プレイ出来ます。複数の人がプレイを宣言した場合は、爆弾所...
assaultさんの「バダブーム」のルール/インスト