- 1人~5人
- 15分~30分
- 10歳~
- 2016年~
バベル白州さんのレビュー
6/10
お邪魔者+キャプテンリノという正体隠匿+バランスという新しいかたちのゲーム。
キャプテンリノの柱となるカードのサイズが5段階あって、建設する人は1枚自分、もう1枚は他の人が宣言しているカードでやらなければならない。
もちろん、お邪魔者と同じで、裏切り者が何人かいる中で、数字を言わずにとらなければならない。
で、ずれると、バベルの塔がピサの斜塔のようにずれていく笑
崩したら、裏切り者の勝ちだが、裏切り者は自分で崩してしまうと負け。普通の建設する人たちは規定数の塔を建てれば勝ち。
ルールを聞いたときは感動したが、実際やってみると、想像より若干下だったゲーム。
まず、柱の種類が1〜5しかないので、数字が言えないとはいえ、ある程度は同じ階数でつくることができてしまう。なので、裏切り者がやりづらい印象はあった。
あとは、柱を破壊するカードがあるのだが、これがまあまあ頻繁に出るので、収束性が悪く感じた。お邪魔者はリシャッフルがないので、破壊はいいと思ったが、このゲームはリシャッフルするので、余計またかよって感じはした。(もしかしたら使ったら除外するルールだったかもしれないが、そうだったら印象は変わるかも)
という気になるところはあるが、新しい試みとしてはゲームになってはいるし、デザインも美しいし、ルールブックも丁寧に漫画になってたりしてイメージしやすいし、好印象ではある。
だが、もうちょい調整すれば、さらによくなる気はした惜しいゲーム。
お邪魔者かキャプテンリノが好きな人であれば、斬新な体験ができるはずので、どちらか好きならオススメ。
- 215興味あり
- 692経験あり
- 72お気に入り
- 418持ってる
ログイン/会員登録でコメント
白州さんの投稿
- レビューアズール:デュエル6/10(BGAでプレイ)最近のトレンドになっているデュエルシリーズの...4日前の投稿
- レビューミラー・ズー5/10カナダにあるミラー動物園をテーマにした協力ゲーム。やることは、...4日前の投稿
- レビューピーク・ア・マウス6/10某ボードゲームブロガーが話題にしていたので、興味があってプレイ...4日前の投稿
- レビューキング・オブ・トーキョー:デュエル4/10最近の「名作のデュエル化」の流れで無理矢理登場した感のあるキン...4日前の投稿
- レビュータケノコ5/10(BGAでプレイ)花火や世界の七不思議のデザイナー、ボザのコン...11日前の投稿
- レビューキチキチキッチン6/10国内の安定ゲーム量産メーカーのOKAZUbrandのパーティー...11日前の投稿
- レビューハーベスト ミニ拡張:収穫祭5/10駅のキオスクだけで販売されていた幻のゲームのリメイクの新拡張。...11日前の投稿
- レビューステレオマインド6/10QRをカメラで読み込んで、音を流して、その音から連想する単語を...11日前の投稿
- レビュー厄介なゲストたち7/10個人的にボードゲーム界隈の推理ゲームは「ただの論理パズル」のこ...12日前の投稿
- レビュープラネピタ6/10キックスターターで再販プロジェクトやってたので、レビューしてみ...12日前の投稿
- レビュー44a(ササキ)5/10(BGAでプレイ)ワンピースの敵キャラクターがトランプのゲーム...12日前の投稿
- レビューボトム・オブ・ザ・ナインス4/10野球の9回裏をテーマにしたボードゲーム。スポーツゲームあるある...12日前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約2時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約4時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約5時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約5時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約5時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約5時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約9時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約12時間前by Jampopoノブ