- 2人~5人
- 5分~15分
- 6歳~
- 2017年~
エーブス9割ぼっちさんのレビュー
場に並んだカードを引き算ルールを使って獲得し、手札に7色揃える事を目指すゲームです。
カードは数字と色の情報が書かれており、裏から見ると色のみ分かるようになっています。
初期手札として3枚配られ、場に7枚のカードが円状に並びます。
手番毎に、手札のカードを1枚、場のカードの間1か所に配置します。
この時、配置したカードの数値が「両側の数字の差と等しいカード」なら、両側のカードを2枚とも獲得します。
それ以外なら、配置した後、山札の1番下から1枚を手札に加えます。手札上限は7枚で、超えた分は場に配置します。
以上を繰り返して、1番先に手札に7色全てを揃えた人が勝ちになります。
1度、3人でプレイしました。7色揃える目標に対して手札上限が7枚なので、印象としてはシビアなのかなと思っていましたが、流石に大人3人でやるととても軽ゲーですぐに終わりました。
引き算に慣れるための小さい子向けのゲーム、程度の位置づけの方がいいかもしれません。
一応追加ルールとして、どの色にもならず、数字も書いていない「カラス」カードが4枚存在します。
カラスは0として扱い、場に出した時、両側の数字の差が0 (=同じ数字の間にカードを配置) の場合、通常通り両側の2枚を獲得します。
印象ほどハンドマネジメントに困る事が全然ないので、大人のみでやる場合、いきなりカラスカードを追加して遊んでみても大丈夫だと思います。
人数が多くなると使うカード数字の上限も増えるような指定があるので、また少し違ったプレイ感にはなるかもしれません。
この投稿に0名がナイス!しました
- 9興味あり
- 12経験あり
- 2お気に入り
- 14持ってる
ログイン/会員登録でコメント
9割ぼっちさんの投稿
- レビュー本州トリテ的にカードを出して強さを比較し、獲得したカードをそれぞれ自分の場...2年以上前の投稿
- レビューアブダク‼手札を配置し、ちょうど良い所で「アブダク」してウシを捕まえ、得点を稼ぐ...2年以上前の投稿
- レビューペロポネソス土地や建物を購入して自分の文明を拡大し、きたる災害に備えて最終勝利点を...2年以上前の投稿
- レビューノックスフォードカードを共通の場に1枚ずつ配置していき、制覇した街のアイコンを勝利点と...3年弱前の投稿
- レビューコテージガーデン各自2つ持っている花壇ボードに花タイルを配置し、鉢植えへ苗の数に応じた...3年弱前の投稿
- レビューレイルロード・インク:ディープブルー・エディション道路や鉄路、駅の描かれたサイコロを振り、自分のボードに出目を描いて繋げ...3年弱前の投稿
- レビューカスカディア地形タイルと動物チップをセットで獲得し、自分の場に配置して最終得点を稼...3年弱前の投稿
- レビューボタニク共通ボードにタイルを置き、自分側にはじき出されたタイルを自分の場に配置...3年弱前の投稿
- レビュー種の起源 ボードゲーム島で資源を貯め、それらを消費して新種を発見し、船を進め勝利点を稼ぐゲー...3年弱前の投稿
- レビューキャンバスイラストとアイコンが一部だけ描かれた透明カードを獲得し、3枚を組み合わ...3年弱前の投稿
- レビューフルスロットル!6台のバイクの内3位以内入賞する色を当てるゲームです。カードには各色1...3年弱前の投稿
- レビュー4*4サイズの食パン将棋少し新要素を加えた簡易版将棋です。使うコマは「飛・角・銀・歩」に加えて...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザハブ拡大再生産ゲーム。コンポーネントはかなり凝ってて良い感じ。自分のプレイ...約6時間前by プーさん
- レビューeミッション地球温暖化から、世界を救おうという協力ゲーム。世界が致命的な状況に陥る...約6時間前by りん
- レビューアベカエサルカエサルの御前で行われる古代ローマのチャリオットレースのゲーム。有名な...約10時間前by レモネード
- レビュー天下鳴動様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビューチャレンジャーズ!プレイした人数:4人、6人、8人(8人でも楽しかったけど、デッキフェイ...約13時間前by にしけん酸化合物
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎとリアルの仲間で最高の冒険を体験できるRPG※ 2人プレイでのレビューと...約15時間前by yucca
- レビューベルズ2人から4人用ゲームで、プレイヤーはまず好きな色を1色決め、その鈴をす...約16時間前by くらげ
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...約19時間前by たつきち
- ルール/インストフロマージュ物語あなたは 20 世紀初頭のフランスの小さな町のチーズ職人で、職人技...約23時間前by jurong
- レビューエイダの書庫ルールもわかりやすく、運と思考力のバランスがいいゲームです。負けてしま...1日前by のの(んの)
- レビューカヤナック穴を開ける「ブスッ」と磁石に球がくっつく「カチッ」の快感がたまらなく好...1日前by daiki
- レビューカバーミーファッション業界をリードする主力雑誌の編集者となり、流行の服の色や、ヘ...1日前by Bluebear