- 1人~4人
- 30分~60分
- 8歳~
- 2022年~
アップルジャックリーゼンドルフさんのレビュー
軽量級のタイル配置ゲーム。自分の農場のあちこちに様々な種類のリンゴを植えていき、養蜂を行いはちみつを取っていく。という農場系ゲームとなっているが。
何故かはちみつがお金になって、それをいかに稼ぐかというシステムになっている。
二人用のコンポーネントにしています。中央にタイルを配置したメインボードと下にはタイル配置用の個人ボードがあります。
人数によってメインボードのデザインが多少変わってて
4人用だとこうなります。これは手番順を示していて、〇からスタートして、△→□→☆→〇という順番で手順を行うという意味です。ですので人数が減ればこの渦巻の密度も変わってくるということです。
プレイの方法
手番が来たらサイコロのいる位置を境に両端にあるタイルか、別のところからランダムで一つ購入します。
購入レートは7と書かれた養蜂マークがその金額になります。ただし二つあるからと言って14を払うのではなく、あくまでも7と書かれている値だけハチミツを支払います。
そしてそれを個人ボードのどこにでも置くことができます。
このように養蜂所が合わさるとどちらかの低い数値のハチミツが即入手できます。
ですのでこの盤面だと
7でタイルを購入しましたが二つ合わさったので14入手できるようになります。
無論資金がなくて配置出来なくても裏返しにして羊にすることでハチミツが2入ります。(羊の方が価値高くねぇか、これ?)
手番が終わりましたらサイコロを進めていくのですが・・・
このようにリンゴのアイコンのところにとまると中間決算が始まります。今回は茶色い洋ナシになってます。
条件としては辺でつながっているタイルにかかれている個数となっているので3個あります。
そこにダイスの目を引いた値が中間決済で入るハチミツとなります。これがメインボードのあちこちにあるので臨時収入が見込めるようになります。
あと花のところを通過するイベントは
配置したタイルにある花の数×ダイスの数字となるのでこの場合は5x1で5となります。
そしてこのマスに来ると、ダイスの数値が1増えて再び一周します。
やがて3の数値のでこのマスに止まるとゲームが終了します。
そして得点ボーナスを計算して最終得点が高い人が勝利します。
だいたい流れはこんなものですが・・・
ソロルールとなるとだいぶ毛色が変わってきまして・・・
これがソロのメインボードとなっています。
タイルを配置するとこんな感じ。メインボードにタイルを置くのが特徴となりますが・・・
ダイスがこの場所に来るとタイルはメインボードのある3つから選んで購入することになります。
あと、これは恥を承知で話すのですが・・・
このボードを見てる限り左回りでタイスを動かすものと勘違いをしていまして、メーカーさんに問合せして確認したほどなんですよ・・・
で、いろいろとマニュアルを見直したら「右回りで」と書かれていたので、ようやく疑問が解けた次第です・・・
この場を借りてバネストさんにお手数をかけたお詫びと、おつきあいくださり感謝いたしますorz
実はこのゲーム拡張というかいろんな楽しみ方がありまして。
基本ボードの裏側は非対称のボーナスが周りに描かれたものとなっていたり
初手に一枚だけキープして自分のタイミングでキープしたタイルと入れ替える形で購入して配置出来たり
このトークンを使って・・・
メインボードにある中間決算のリンゴを変えたりすることができます。
軽量級のタイル配置ゲームなんですが、なせか作者がワーカープレイスメントに魂を捧げたというウヴェ・ローゼンゼルク氏という・・・
まぁ、ノヴァルナもつくってるから全く作っていないというわけでもないみたいですが・・・
タイル選択の悩ましさとハチミツ不足で苦しむ感じ、どうしても羊にしたくない苦しさなんかが味わえる作品となっています。
軽量級でソロでも30分そこそこなのでよろしかったら試してみてはいかがでしょうか。
長文におつきあいくださりありがとうございました。
- 97興味あり
- 263経験あり
- 45お気に入り
- 118持ってる
リーゼンドルフさんの投稿
- レビュータブリーズ今回タブリーズというゲームをご紹介します。タブリーズってイランにある実...30日前の投稿
- レビューインフェルノファンタジーで出て来る地獄観のベースとなったダンテ「神曲」という詩集を...3ヶ月前の投稿
- レビューサイレンベイ警察組織に新たに出来た捜査部門、音声分析班。そこは犯罪捜査を音のみで捜...5ヶ月前の投稿
- レビューマイセリア今月地味に話題になっていたラペンスバーガー版のマイセリアを手に入れたの...7ヶ月前の投稿
- レビューフィット・トゥ・プリント動物の町にある新聞社の記者となり、金、土、日の3ラウンドの間に取材と入...7ヶ月前の投稿
- レビューデュアルベースタウンGAME -大月版-大月市のふるさと納税の返礼品、4万くらいおさめるともらえたのこと。協力...8ヶ月前の投稿
- レビュースカイリム:アドベンチャーボードゲームスカイリムです。古くは10年以上前にPS3の頃から出ている作品で、10...約1年前の投稿
- ルール/インストピラミドミノプレイしている様子を見て「あ、これソロでも遊べそうだな」とおもって考案...約1年前の投稿
- リプレイアーキオロジックソロプレイとなります、どんな感じがわかれば幸いです。自動読み上げを使っ...約1年前の投稿
- リプレイモノリスソロでの動画記録となってます。自動読み上げ音声に抵抗がない方どうぞ約1年前の投稿
- リプレイアフターアス動画な上にソロプレイ、手前みそになりますがそれでよければご覧ください。...約1年前の投稿
- レビューアクア2024年に発売したタイル配置ゲーム基本の動きやプレイはカスカディアか...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約7時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約7時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約15時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約15時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約16時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約17時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約17時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約18時間前by うらまこ