マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 20分前後
  • 8歳~
  • 2020年~

エイリアン・エクスプレスレモネードさんのレビュー

18名
0名
0
約9時間前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

粘土コネコネを楽しめるゲームと言えば

バルバロッサが超有名ですが、

これは、よりシンプルなテイストで粘土遊びができるゲーム。

友人たちと4人でプレイしました。


とりあえず、みんなの前に粘土を出すと、

もうそれだけで、みんな、

ニッコニコで尻尾フリフリになっちゃて、

これが粘土の持つ魅力パワーってやつ。


設定としては、エイリアンのデリバリーです。

各自、手札を5枚持ちまして、

そこには様々な絵が描かれています。


よーいスタートともに、

全員、手札から1枚選んで、描かれた絵を、

ホログラムってゆうテイの緑色の粘土でソッコウで作り、

「お届けものでーす」と中央に提出。


みんな、その間も自分の作品を粘土で作ってるのですが

その片手間に、誰かが中央に出したホログラムの粘土がなんなのか、

早い者勝ちで、当たるまで、次々と回答し、

誰かが当たれば、その正解のカードを粘土の製作者からもらいます。


手番とかはなくて、

とにかくデケタと思ったら、中央に置き、みんなで回答するってのを

どんどん自分のタイミングでやっていくだけ。

(ルールにはないですが、一応僕らは

中央に出せるのは誰か1人だけで、

誰かが下げたら他の者が置けるって感じでプレイしました)


誰かが5枚の手札全てをなくしたら終了し、

点数は誰かの作品を当てて獲得したカードが1枚2点、

自分の作品を当てて渡したカードが1枚3点

(つまりゲームを終了させ5枚の手札をなくした者は15点で、

他の者は5から今の手札数を引いた数に3をかけた点数)

点数合計トップが優勝です。


面白いのは、各自が3枚ずつ持ってるトークンを使用すれば、

音やゼスチャーでヒントを与えることもでき、

このトークンは、残してても点数になんら関係ないので

自分の5つの作品のうち3つは、

何のペナルティもなくヒントを出すことが可能になっており、

作品作りが多少下手でも勝つチャンスがあって、

なおかつ、ヒント効果で、場が笑いで盛り上がったりもします。


どーしても当ててもらえなければ、

作りなおしたり、他の作品に変更するために

作品を一旦さげたりして、

その間に別の者が作品を提出したりして、

始終、ワチャワチャとドタバタ感があって、

なにより普段あまりしない粘土遊びが無心できちゃうってのは、

確実に新鮮で楽しいが担保されてる感じ。


あと自分の作品を作り、場に出した瞬間、

皆の目が自分の作品に注目される一瞬の間と、

それを誰かに当ててもらうってのは、

ちょっとした表現欲が満たされる快感もあったりします。


カードは基本と上級に別れてて、

基本の方はとわりとサクサク作っても当てやすく、

小学生と大人が一緒に遊べる仕様になっていて、

上級はもっと複雑なモノや頭を使って表現したいって方が、

挑戦しがいがあるテイストです。


今回は基本カードだけで遊びましたが、

作るお題が簡単なぶん、スピード勝負なとこがあるんだけど、

造形にそこまで時間かけてこだわれない速度感が逆に遊びやすく、

作ることと当てることを、

同時に忙しくやるからこその白熱さのおかげか、

その日遊んだゲームの中でもかなり皆に好評でした。


ルールは若干ユルフワで、

そこまでガチに競う感じのゲームじゃないですが、

楽しく趣向を変えたいって時にはもってこいじゃないかと。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
レモネード
レモネード
シェアする
  • 3興味あり
  • 35経験あり
  • 9お気に入り
  • 41持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

レモネードさんの投稿

会員の新しい投稿