- 3人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2020年~
エイリアン・エクスプレスレモネードさんのレビュー
粘土コネコネを楽しめるゲームと言えば
バルバロッサが超有名ですが、
これは、よりシンプルなテイストで粘土遊びができるゲーム。
友人たちと4人でプレイしました。
とりあえず、みんなの前に粘土を出すと、
もうそれだけで、みんな、
ニッコニコで尻尾フリフリになっちゃて、
これが粘土の持つ魅力パワーってやつ。
設定としては、エイリアンのデリバリーです。
各自、手札を5枚持ちまして、
そこには様々な絵が描かれています。
よーいスタートともに、
全員、手札から1枚選んで、描かれた絵を、
ホログラムってゆうテイの緑色の粘土でソッコウで作り、
「お届けものでーす」と中央に提出。
みんな、その間も自分の作品を粘土で作ってるのですが
その片手間に、誰かが中央に出したホログラムの粘土がなんなのか、
早い者勝ちで、当たるまで、次々と回答し、
誰かが当たれば、その正解のカードを粘土の製作者からもらいます。
手番とかはなくて、
とにかくデケタと思ったら、中央に置き、みんなで回答するってのを
どんどん自分のタイミングでやっていくだけ。
(ルールにはないですが、一応僕らは
中央に出せるのは誰か1人だけで、
誰かが下げたら他の者が置けるって感じでプレイしました)
誰かが5枚の手札全てをなくしたら終了し、
点数は誰かの作品を当てて獲得したカードが1枚2点、
自分の作品を当てて渡したカードが1枚3点
(つまりゲームを終了させ5枚の手札をなくした者は15点で、
他の者は5から今の手札数を引いた数に3をかけた点数)
点数合計トップが優勝です。
面白いのは、各自が3枚ずつ持ってるトークンを使用すれば、
音やゼスチャーでヒントを与えることもでき、
このトークンは、残してても点数になんら関係ないので
自分の5つの作品のうち3つは、
何のペナルティもなくヒントを出すことが可能になっており、
作品作りが多少下手でも勝つチャンスがあって、
なおかつ、ヒント効果で、場が笑いで盛り上がったりもします。
どーしても当ててもらえなければ、
作りなおしたり、他の作品に変更するために
作品を一旦さげたりして、
その間に別の者が作品を提出したりして、
始終、ワチャワチャとドタバタ感があって、
なにより普段あまりしない粘土遊びが無心できちゃうってのは、
確実に新鮮で楽しいが担保されてる感じ。
あと自分の作品を作り、場に出した瞬間、
皆の目が自分の作品に注目される一瞬の間と、
それを誰かに当ててもらうってのは、
ちょっとした表現欲が満たされる快感もあったりします。
カードは基本と上級に別れてて、
基本の方はとわりとサクサク作っても当てやすく、
小学生と大人が一緒に遊べる仕様になっていて、
上級はもっと複雑なモノや頭を使って表現したいって方が、
挑戦しがいがあるテイストです。
今回は基本カードだけで遊びましたが、
作るお題が簡単なぶん、スピード勝負なとこがあるんだけど、
造形にそこまで時間かけてこだわれない速度感が逆に遊びやすく、
作ることと当てることを、
同時に忙しくやるからこその白熱さのおかげか、
その日遊んだゲームの中でもかなり皆に好評でした。
ルールは若干ユルフワで、
そこまでガチに競う感じのゲームじゃないですが、
楽しく趣向を変えたいって時にはもってこいじゃないかと。
- 3興味あり
- 35経験あり
- 9お気に入り
- 42持ってる
レモネードさんの投稿
- レビュー呪われたクリーチャーみんなで協力して怪物軍団を倒すゲーム。友人たちと4人でプレイしました。...8日前の投稿
- レビューオバケやしきのすうじのアクマザ・ゲームとゆう昔から人気の協力ゲームがあるのですが、それにお化け屋敷...16日前の投稿
- レビューポイズンポイズンと言えば布袋か反町。薬を大鍋でグツグツする魔女のゲームです。ち...20日前の投稿
- レビューパースペクティブカードの情報をおしゃべりでシェアしあい協力して事件を解決する謎解き系ゲ...27日前の投稿
- レビュー花火パッと光って咲いた 花火を見ていたBY DAOKO×米津玄師 「打上花...30日前の投稿
- レビューウントチュース!手札から1枚伏せてプレイして一斉に公開し、その結果にワイワイする系のゲ...約1ヶ月前の投稿
- レビュークロニクル・オブ・クライム警察になり事件を推理し解決する協力ゲーム。友人たちと4人でプレイしまし...約1ヶ月前の投稿
- レビューぶくぶくとある灯台がある島がどんどん水没し、そこに棲む羊達が溺れそうなのを救う...約1ヶ月前の投稿
- レビュー最強王者決定戦!色んなキャラが登場して戦いあうトーナメントの設定ってのは「ドラゴンボー...約1ヶ月前の投稿
- レビューコードネーム:ピクチャーズ赤と青の2つのスパイチームに分かれて、スパイマスターの暗号による連絡か...約2ヶ月前の投稿
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約2ヶ月前の投稿
- レビューヌメリ / かえるの王子様各自がもつ5個のコマを進めて、最終的に止まったマス目の点数合計を競うす...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー3Dラビリンス2Dでも非常に楽しめる昔から愛されているラベンスバーガー社の「ラビリン...約6時間前by ポッター
- ルール/インストタイブレーク・トライアンフ導入あなたは世界中を遠征し、トーナメントで優勝し、世界ランキングにポイ...約7時間前by jurong
- レビュー祝宴の夜にSaashi&Saashiさんのバッグドロー&配置ゲーム。ソロ...約8時間前by じむや
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)基本セットの9手番から12手番になり、ボリュームが増した白鷺城。茶の湯...約11時間前by ダイスケ
- レビュー白鷺城 / ホワイト・キャッスル白鷺城に一族を送り込み、権力の座を勝ち取れ 9手番のみのダイス&ワーカ...約11時間前by ダイスケ
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...約17時間前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...約17時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン進化せよ、勝利のために。ポケモンたちと紡ぐ、新たな戦略バトル!ポケモン...約18時間前by Jampopoノブ
- レビューアルルの丘ウヴェ氏による「箱庭ワカプレ」の完成形とも言える傑作です。1〜2人用と...約19時間前by あかりむし
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...約23時間前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...1日前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...1日前by M氏