- 2人~5人
- 30分前後
- 8歳~
- 2015年~
アドベンチャーランドきのこさんのレビュー
冒険者となって誰よりも多くの名声を手に入れるゲーム。
魔物を倒したり、金塊を集めたり、はたまた飲み友達を作ったりしよう!
ルールによって小さい子供から大人まで遊べるようです。今回は一番複雑なルールでプレイ。と言っても簡単でしたが。
プレイヤーは自分の手番ごとに2枚カードを引きます。その都度マップ上に対応するものが発生します。それは魔物を倒す剣であったり、補助する薬草であったり、川底に沈む金塊であったり、霧の中に潜む魔物であったりします。また、街に飲み友達候補(仲間ともいう)が出現したりもします。
基本的には強い剣をたくさん集め、仲間の力を借り、時には薬草で限界を越えて、それでダメなら財力でダイスの振り直しを図り、魔物を倒していきます。
また、こりゃもう戦えねぇわ、と思った人は、より多くの飲み友を作って一番大きな街に到達し、飲み友達が多いというマジョリティで得点を稼ぐことも可能です。(もっとちゃんとした名前があると思いますが終始飲み友扱いでしたすみません)
そんなに難しくなく、かつコンポーネントがいっぱいでボードゲームやった!という満足感が得られるゲームです。
マイボードゲーム登録者
- 42興味あり
- 96経験あり
- 16お気に入り
- 80持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | アドベンチャーランド |
---|---|
原題・英題表記 | ADVENTURE LAND |
参加人数 | 2人~5人(30分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 6,480円 |
クレジット
ゲームデザイン | ミヒャエル・キースリング(Michael Kiesling)ヴォルフガング・クラマー(Wolfgang Kramer) |
---|---|
アートワーク | フランツ・フォーヴィンケル(Franz Vohwinkel) |
関連企業/団体 | ハバ(HABA - Habermaaß GmbH) |
拡張/関連元 | アドベンチャーランド:王と王女(2016年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
きのこさんの投稿
- レビュー探偵たちの長い夜ガチガチ推理ゲーム! 推理以外の要素はありません。だがそれがいい。 ...5年弱前の投稿
- レビューラブレター:スターウォーズシステムはラブレターと同じ。 役が少し異なるようです。 スターウォ...5年弱前の投稿
- レビューダイスビンゴ2D6のダイスを振り、ビンゴ表を自分で埋めていくゲーム。 得点計算は...5年弱前の投稿
- レビューミステリウムこれめっちゃ好きです。 ディクシットで推理、と聞いていました。なるほ...5年弱前の投稿
- レビューウボンゴ3Dカードには10通りのパーツが描かれています。 ダイスを振って何番目の...5年弱前の投稿
- レビューガイスターブラフが苦手です。 ガイスターはとても簡単でかつ軽く遊べるゲームです...5年弱前の投稿
- レビュー悪魔の針1-3ターンごとに自分が指定した回数分だけ勝利して、得点を稼ぐタイプの...5年弱前の投稿
- レビュートリックマイスターターンごとに切り札や得点計算が変わるトリックテイキングです。 プレイ...5年弱前の投稿
- レビューフンギイラストが超美麗なキノコ料理作ろうゲーム。 二人プレイ専用です。 ...5年弱前の投稿
- レビュー犯人は探偵の中にイる初プレイで犯人役を引き当ててしまい、何も出来なかったそうです私が犯人で...5年弱前の投稿
- レビューケット:ザ・レーザーゲームKHETという伝統ゲームのレーザー使用版ということです。 将棋とかチ...5年弱前の投稿
- レビューアニュビスの仮面プレイヤーは考古学の発掘チームです。 目的はダンジョンマップを完成さ...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...35分前by オグランド(Oguland)
- レビューホテルサモアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...39分前by オグランド(Oguland)
- リプレイアルマ・マータ初のソロプレイに挑戦しました。掲示板で紹介した、rossoft ro...約3時間前by マツジョン
- ルール/インスト街コロ プラス1)ゲーム名:街コロ プラス2)勝利条件:6種類のランドマークを最初に...約12時間前by Hide
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者のリメイクゲームの内容はケンビルさんのHPで分かりやすく説...約12時間前by さんず
- レビューゼロ始め少し説明が難しく感じますが一度やってしまえば盛り上がること間違いな...約13時間前by ワタワタ
- レビューワーワーズシステムとしてインサイダーゲームを下敷きとして考えられたと思われ、基本...約13時間前by maro
- レビューアトリエ 〜巨匠たちのスタジオ〜【イマイチ】画匠となって弟子をこき使い、絵を描くゲーム。基本的には絵の...約15時間前by リンクス川越事業所
- レビューパンデミック:ホットゾーン北米大陸に蔓延するウイルスに立ち向かう為高度な技術を持った医療研究員に...約16時間前by しのじゅんぴょん
- レビューパズルメモリー絵本風デザインが素敵なメモリー型パズルゲームはらぺこあ〇むし感が漂う素...約18時間前by 山形
- レビュー犯人は踊る初めて遊んだボードゲームなので未だに印象に残ってるし、初めてがこれで良...約19時間前by にょんそへ
- レビューオルレアン【個人的ベスト3】ゲームの面白さは「アートワーク×戦略性×簡単さ」の結...約21時間前by リンクス川越事業所