- 2人~5人
- 20分前後
- 10歳~
- 2014年~
アブルクセンレモネードさんのレビュー
前から面白いってのは噂で聞いてたので
よーやく、友人たちと3人でプレイしました。
ルールを読んだ時点では
大富豪っぽいのを予想してたんですが、
プレイ感はちょっと違う感じかなー。
要は、手番にカードをプレイして、自分の前にカードをためて
それがそのまま1枚1点になります。
で、手札が全てマイナス点になります。
誰かが手札を出し切ったらゲーム終了で点数計算をするのですが
4回くらい連続でプレイして、全て、手札を出し切った者が勝ってたので
ほとんど、いち早く手札を無くすゲームって考えてもらってもいいかも。
でも、そんなにうまくいくわけでなく
他の人の出したカードにより逆に手札が増えたりします。
どーゆうことかとゆーと
自分の番には一つの数字のカードを1~複数枚出すだけなのですが
(カードは自分の前に、手番毎に出したカードグループがわかるよに分けながら、
ちょっとズラして重ねて置きます)
この時、他の人全員の前に出してるカードで
一番上のカードのグループと枚数が同じで、その数字を超えていたら
その人達は、そのカードのグループがなくなり(つまり点数が減る)
そして、その枚数分、手札が増えていくのです(つまりマイナス点が増える)。
ちなみに手札は場の並んだ6枚のカードか山などから補充します
これはルールブックでは攻撃となってたんですが
プレイするとわかるんですが、
相手の手札を増やして、あがるのを阻止する役目以外に
実はわざと誰かに攻撃してもらい、自分の手札を改善する効果があり
むしろ攻撃されて勝ちを取りにいくってイメージです。
例えば
場に12のカードがあって、自分の手札に12のカードが2枚くらいあったら
場のカードをなんとか手札に入れることができれば、3枚にできて
それを一挙に出せば、かなり強力なグループになり、
他の人に簡単に崩せなくなります。
なので、わざと攻撃してもらえるようなカードをプレイし
それを誘い水にして、誰かが攻撃すると
その計略がうまくいって、シメシメってなるわけです。
でも、もちろん相手も、そんな戦法はわかっているので
怪しいと思えば攻撃しないカードを出してきます。
あと、相手を攻撃した時に、相手のカードを奪う選択肢もあるので
攻撃をしてもらって場のカードで手札を改善するか
相手を攻撃して、相手の出したカードで手札を改善するか
どこから手札に必要なカードを補充するのか?
ここらへんが、最初に配りきったカードのみで勝負する大富豪と大きく違う印象。
手札や場札のカード運は感じるものの
手番ではどれかのカードを必ず出せるので、
今どのカードを出せば正解なのか
どのカードから出していけばいいのかを模索して
相手の心理と勝ち筋を色々思考するのが楽しかったかな。
- 283興味あり
- 1680経験あり
- 348お気に入り
- 1218持ってる
レモネードさんの投稿
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...8日前の投稿
- レビューアナーキーパンケーキパンケーキ食べたい!そんなフレーズのブームが少し前にあった。そんなこと...15日前の投稿
- レビューアイム・ザ・ボスビジネスの商談をテーマにした交渉ゲーム。友人たちと5人でプレイしました...17日前の投稿
- レビューリサイクルゴミのリサイクルをテーマにしたゲーム。友人たちと5人でプレイしました。...20日前の投稿
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...23日前の投稿
- レビューアベカエサルカエサルの御前で行われる古代ローマのチャリオットレースのゲーム。有名な...約1ヶ月前の投稿
- レビューカイト正月と言えば凧上げ。とゆーことで、砂時計を凧に見立てた協力ゲーム。友人...約2ヶ月前の投稿
- レビューヒットマンガあけましておめでとうございます。今年もよろしくです。さて、正月と言えば...約2ヶ月前の投稿
- レビューインフェルノ毎回、ゲーム会でいっちゃん最初に遊ぶゲームに悩んどります。ババ抜きとか...2ヶ月前の投稿
- レビューファイブミニッツ・マーベルマーベルヒーローの1人になり、みんなで協力して次々現れる敵を倒し、最終...2ヶ月前の投稿
- レビューウィ・ウィル・ロック・ユークイーンの名曲のリズムに合わせてプレイする飲み会とかの「せんだみつおゲ...2ヶ月前の投稿
- レビュードラゴンイヤー17古代中国では辰年はいっぱい厄災が起こる年らしい。私事になりますが、ここ...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートロッコタウンタイル配置ゲーム。4ラウンドで終わるが、配置場所と配置建物を無駄なく最...24分前by クリプトメリア
- レビューユビボー協力パーティーゲーム。指が!指が!と言い合いながらやるのが楽しい棒ゲー...32分前by クリプトメリア
- レビューフィクサー1対1を複数人で行うトリックテイキング両隣のカードを見ながらカードを出...35分前by クリプトメリア
- レビュー六華「六華」は、まるで手軽な麻雀のような、セットコレクションゲームです。ル...37分前by りん
- レビューテラビストゲームの手順やシステムはウィングスパンと概ね同じだけど、決定的に違うの...40分前by まりっく
- レビューワイナリーの四季⭐️評価(87点/100点満点中)牧歌的にまったり楽しめるゲームですが...約1時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューグロウスカイ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約1時間前by てう
- レビューブラックフォレストグラスロード資源システムの正統後継要素こそ増えているが建物を建てないと...約1時間前by ひらぽん
- レビューブラックフライデーこのゲームは、株を買うか、売るか、金を買うかだけです。ゲームもインスト...約7時間前by はぐれメタル
- レビュー犯人は踊るようはババ抜きです。犯人カードが持っている人が、他の人から「犯人はお前...約8時間前by はぐれメタル
- レビューエクスペディションズ重ゲーなので少し人を選びますが、1ターンに3つのアクションから2つアク...約8時間前by はぐれメタル
- レビューバレンタイン・デー所謂騙し合い+チキンレースの要素があるゲームです。①まず、順番が来たプ...約9時間前by はぐれメタル