闇の組織員、潜入捜査官の扮し、3っつの顔を使い分け、ライバル組織と戦う極秘任務ゲーム
プレイヤーは、闇の組織員の一人です。
かつては、公安エリートになりすまして極秘情報をリークしたり
カジノでダークマネーを集め、怪盗と戦ったりした組織である。
その闇の組織に、今度は公安からの潜入捜査官が潜んでいることが判明した。
闇の組織は、もともと極秘任務(シークレットミッション)を得意とする組織である。
表向きの複数の顔を持ち、頻繁にその姿を変えながら一般社会に溶け込んでいる。
その協力者を探し出す手がかりが IDナンバーである。
様々な役職になり、IDナンバーを少しづつ開示しあい推理し
協力者を探しだし共に行動して敵対する組織を倒すのであるが
これが、デジタル文字のため一部分だけが見えるだけだと、何の数字かわかりにくい。
わざと敵対組織を欺くために分かりにくい部分を見せるプレイヤーもいれば
敵対組織を倒すために、わかりやすい部分を開示したり
そのつもりが逆に利用されてしまったり・・・
表向きの顔の役職(サブ役職)は
公安警察・・・IDナンバーが分かれば捕獲できる キャプチャー能力
私立探偵・・・メインとなる役職を見る事ができるが、公表できない プライベートアイ能力
カフェ店員・・・任意のプレイヤーのIDナンバーを1段階開示させる リサーチ能力
スナイパー・・・役職が分かれば倒すことができる スナイプ能力
怪盗・・・誰の能力でも使用できる or メイン役職を交換できる マスカレイド能力
ユーチューバー・・・真偽はともかくとして情報を発信、拡散して いいね!が欲しい シェア能力
を持ったものたちがそろっているので
ドキドキ、ハラハラしながらもワイワイ楽しくスリリングな展開が期待できる。

1つの本当の顔 と 2つの表向きの顔
2つの顔とIDナンバーを使いこなし協力者と共に行動
組織にいる裏切り者を探し出せ
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/125665- 8興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 12持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
主要登場人物/職業や生物 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
情報の扱い方等 |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 2件
リプレイ 1件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュースコットランドヤード🕵️『スコットランドヤード』レビュー|ロンドンを舞台に、犯人を追うスリ...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューキャンバス🎨『キャンバス』レビュー|透明なアートカードを重ねて、わたしだけの絵を...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューボルカルス🦖『ボルカルス』レビュー|怪獣 vs 人間!都市壊滅か、奇跡の防衛か。...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューリバイブリバイブは、全てが凍りついた終末世界で再び文明の灯をともすという壮大な...約2時間前by 真夏。
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約8時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約12時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約13時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約16時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約20時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約20時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約23時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...1日前by 真夏。