君は有罪になるのか、それとも法の目を逃れて一番多く金を手にすることができるだろうか?
内容物にある財布の中身をやり取りして、有罪にならないようにしつつ出来るだけ価値のあるものをくすねる、
ロシア発のパーティカードゲーム、「ウォレット」が日本語で登場。
各ラウンドの終了時、まっとうな者であればIDは1枚だけだし、所持金も500程度までなら警察に怪しまれない――
そこで手番にできることは、財布からカードを1枚いただくか、1枚戻すか、金でIDを買うか。
ほかのプレイヤーのIDは何なのかを推理しつつ、時間までに自分の手札の中のIDを都合よいものに整理し、
イベントカードで出し抜き、そして、なるべく金目の物を懐に入れるのだ……
本物のサイフからカードを抜きだす盗みの臨場感や、背徳感が楽しいパーティーゲーム!
マフィアのボスが主催したパーティーに警察が乗り込んできたなか、自分の財布を落としてしまっていた、無実に見えるようにする必要があるというカードゲーム。3ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 32興味あり
- 98経験あり
- 9お気に入り
- 81持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | ウォレット |
---|---|
原題・英題表記 | Wallet |
参加人数 | 2人~7人(15分~30分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | マリー・フォート(Marie Fort)ウィルフリード・フォート(Wilfried Fort) |
---|---|
アートワーク | オクサナ・ディミトリエンコ(Oksana Dmitrienko) |
関連企業/団体 | ライフスタイル ボードゲームズ(Lifestyle Boardgames)クリプトゾイック・エンタイテインメント(Cryptozoic Entertainment)フッフ!(HUCH!) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
101名が参考にしています
(2020年10月28日 10時16分)
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ウォレットは、実際にウォレット(財布)をゲームの要素として使用するというワクワクがある面白いカードゲームです!自分のIDの条件を見ながら、刻一刻とせまるラウンド終了タイミングま...
268名が参考にしています
(2018年08月16日 13時48分)
詳しいルールについては『ルール』の項を参照。マジもんのお財布付きボードゲーム。カード・チップ類も多い。カードは材質が微妙で滑りやすいので注意。箱の材質もボロくて薄いダンボールのようで良くない。説明書も小さい冊子に小さい文字でびっしり書かれているのでとっても読みにくい。カード...
230名が参考にしています
(2018年07月14日 15時16分)
ロシアのゲーム【ウォレット(Wallet)】。デザイナーは『スプラッシュ!』『ターゲット』のW.&M.フォール、プレイ人数2~7人。マフィアのボスのパーティーに警察が乗り込み、ボスは逃げてしまった。落としていった財布にはidカード、お金、ジュエリーが入っている。各idカード...
414名が参考にしています
(2018年05月19日 21時24分)
ゲーム会にてプレイできたのでレビューさせて頂きますこれは私的にはすっごい好きなゲームですwワイワイ系が好きな人にはたまらないなんじゃないでしょうかマフィアのボスが警察が乗り込んでくるのを察知してささっと一人で逃げた後、その場に残されてしまったプレイヤーたちそしてボスが忘れて...
395名が参考にしています
(2018年05月17日 02時16分)
マフィアのボスのお財布から、警察が踏み込む前に銭金をぽっぽないないするゲーム。警察に怪しまれたら(特定の条件を満たさないと)アウト。逮捕で脱落、生存者同士で持ち金を競い、多い順に勝利点を手に入れる、と言うゲーム。端的に言うとハンドマネジメント&バースト系なのですが、実際にや...
リプレイ 1件
168名が参考にしています
(2018年07月14日 15時25分)
6人で初めてのプレイ。点数は3ラウンドやって僅差で7点のひろきの勝ち。本物の財布の中にあるカード(お金、ジュエリー)をとったり、戻したりしてリアル感が感じられ面白かった。大富豪狙いなのか?難しいidを集めていたなかしーは結局1回のみ3位の2点しかもらえず最下位。
戦略やコツ 1件
30名が参考にしています
(2020年10月28日 10時17分)
最初のカードでだいぶ状況が変わってしまうのと、他の人のカード情報がほぼ無かったりするので、雰囲気を楽しむパーティーゲームとして遊ぶのがいいかと思います!
ルール/インスト 1件
106名が参考にしています
(2018年08月16日 13時42分)
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カード枚数とサイズについて
カードサイズは87mm×56mmです。「CAC-SL103 ボードゲームサイズ・ハード」などのスリーブが最適です。カードは113枚入っています。
0件のコメント71ページビュー3年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- 戦略やコツプエルトリコ:カードゲーム早いタイミングでシルバーかコーヒーの生産設備を建てて、お金を稼げるよう...8分前by オグランド(Oguland)
- レビュープエルトリコ:カードゲームボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...10分前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストハイブゲームの目的 相手の女王蜂を完全に包囲する準備 タイル11個を配るゲー...約2時間前by TJ
- レビューナイツポーカー複数回プレイ済み。内容は他の方のレビューもあるのでプレイの感想を書きま...約10時間前by しげ
- レビュードクムス:リターン・オブ・エレフェルドクムスに、道のついたマップタイルと、エレフェルという守護者のカードが...約11時間前by みなりん
- レビュー狼と七日間役職カードのマジョリティーで得点を競うカードゲーム。写真のように、6枚...約11時間前by みなりん
- レビューウボンゴテトリスのようなピースをぴったりと枠に収める、スピードを競うパズルゲー...約12時間前by みなりん
- ルール/インストラストオーロラ説明書に悩ませている一文がありまして、管理フェイズの項であります「《オ...約13時間前by わたん
- レビューボキャブラゲーム!『ボキャブラゲーム!』は各自に配られた、あいうえおカード15枚で制限時...約13時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- ルール/インスト神威将棋『神威将棋(カムイショウギ)』は1手前に出したカードの効果(神業)が使...約13時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューヘブン&エールかなり面白い。戦略が重要。運も少々。美味しいビールを作るために醸造責任...約14時間前by misaki
- レビューERA:剣と信仰の時代 川と道(拡張)▽戦略性とリプレイ性を高めてくれる必須拡張!この拡張で追加された要素に...約15時間前by ハルシカ