- 2人用
- 180分~300分
- 2005年~
トワイライト・ストラグル4件の戦略やコツ
1ソ連初期配置通常はポーランドに3ユーゴに3だと思います。これは無難でいい配置だと思います。ただ他の初期配置も知っていたほうがいいと思います。オーストリアに5ユーゴに1ねらいは初手での影響力排除です。米が西ドイツ4イタリア3で初期配置したら、4Pカードで西ドイツに+1の影響...
トワイライトストラグルを数回インストしましたが、皆さんは何をすれば良いのか分からないことが多いので、戦略を書いてみました。http://kidseraph.mods.jp/2016/06/09/ts_strategy/
基本的に序盤はソ連、終盤はアメリカ有利です。PC版を遊んでいる人はソ連でプレイしたほうがいいでしょう。・初めに:攻略のための基本的な考え方http://minorgame.blog.jp/archives/2999585.html・セットアップ~序盤(1~3ターン目)の攻略...
【初心者の方へ】・クーデターが非常に強力です。積極的に使ってみましょう。・とにかく作戦値を使って、中立の係争地を一つでも多く確保しましょう。・非係争地は点数につながりにくいので基本的に不要です。・相手の支配国を強引に奪いにいくこともたいてい無駄手になります。【中級者の方へ】...
会員の新しい投稿
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~基本的なルールは他の方が書いてくれているので割愛します。2人で砂時計な...26分前by 神楽葵
- レビューウイングスパン170種類もある現実に存在する鳥のカード用いて遊ぶボードゲームです。同...42分前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューナンジャモンジャ・シロミドリと同時購入し、ミドリと混ぜてプレイしてます。ゲームについてのレビ...約1時間前by ちゃちパパ
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ小学校低学年でもすぐにできるくらい、ルールが簡単。むしろ、こういった短...約1時間前by ちゃちパパ
- レビューロード・オブ・スコットランドコンポーネントはカードだけのカードゲーム。上級カード2枚を除くと、8種...約2時間前by みなりん
- レビュー白と黒で白と黒の土地を並べて特定の形を作り、点数を稼ぐ。一番点数の高い人が勝利...約2時間前by みなりん
- ルール/インストすごろくダンジョン!『すごろくダンジョン!1』の説明書(1ページ+FAQ1ページ)『すごろ...約4時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューメイメイ引いていくうちに自分が最初につけた名前っぽい絵が出てくるのがおもしろく...約4時間前by かほ
- ルール/インストメイメイ皆に当てられても、皆から当てられなくてもだめ!→*名前をメイメイ(命名...約4時間前by かほ
- レビューアクションスケール:一から獣まで【感想】自分でジェスチャーをしつつ周りのジェスチャーも見るので、終始わ...約4時間前by かほ
- ルール/インストアクションスケール:一から獣まで8人までできて盛り上がるパーティー系!"モノマネが下手でも遊べるジェス...約4時間前by かほ
- ルール/インストきょうあくなまものボードゲーム製作サークル『Studio GG』のブログに掲載されています。約7時間前by アッサム