ここは俺たちのナワバリや…。野郎ども、やっちまえ!
様々な人間たちが群雄割拠する街、トウキョウ。そしてそれはハトの世界も同じ。
ハトの好物ビックバーガーが食べられるエリアは限られている。餌場を賭けたナワバリ争いはボスと手下を巻き込んだ「エサバ・バトル」で決着をつけることに。
ルールはシンプル。4×4のエリア内で相手のボスを囲んで追い詰めれば勝ちってわけだ。え?自分のハトで自分のボスを囲んじまった?…そんなダセェ奴はトウキョウにいる資格なんて微塵もないぜ…。
手下はどいつも曲者揃いだ。小回りが効く俺の右腕みたいなやつもいれば、何かキメてるようなトリッキーな動きをする奴もいるからな。手下を上手く使って相手のボスバトを追い詰めるんだ。
…言い忘れていたが、エサバ・バトルに特定の盤面なんて存在しないぜ。お前らが並んだ場所こそがバトルの舞台になるんだ。たとえ囲まれていなくても見えない壁に阻まれたら負けになる。うっかり背後を取られないようにな…!
ま、あとはやってみれば分かる。やろうども、やっちまえ!!!
- 53興味あり
- 508経験あり
- 74お気に入り
- 966持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
移動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 38 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 17 | |
アート・外見 | 16 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 10件
DAISOボードゲームの1つ。安い、早い、簡単と三拍子が揃いアートワークも素敵!収納もコンパクトなので、持ち運びも簡単!ただアブストラクト系なので苦手な人はあんまり楽しめないかも…!良い所安い、早い、簡単。悪い所苦手な人もいる。コンポーネントが軽いので外だと風に飛ばされるかも?
ダイソーの2人用100円ゲーム。6枚のハトタイルをプレイして、相手のボスハトの四方を囲んだ方の勝ち。手番では、ハトタイルを出すか、移動させるか、手元に戻すか。置けるエリアは4×4で、ハトのプレイや移動により、このエリアが変わっていくのが特徴的。取り囲むのに壁を使ってもよい。...
2人プレイバトルです。ハトにより動き方が違います。チェスや将棋などが好きな方は楽しめると思います。100円で買えるゲームなので、気になった方はお試ししてみてもいいと思います。私はチェスなど苦手なので、難しかったです…
価格は安いがバトルはアツい!!ダイソーの100円ボードゲーム!ハトのナワバリ抗争をイメージしています。イラストの可愛さはごらんの通り。愛くるしい。将棋の駒のように、各ハトたちは動きが決まっています。自分の手番で行えることは下記3つ。・ハトを置く・ハトを回収する・ハトを進める...
ハトがたいへんふてぶてしくかわいい。のだが、ゲーム内容はよくできたアブストラクトゲーム。基本はチェスや将棋を簡略化したような、駒による王取りなのだが、盤面が移動していくことによるダイナミックさが難しくも楽しい。
ダイソーにて購入した100円ゲームですが、ルールの完成度がとても高いです。お互いに内訳が同じハトタイルを持ち、お互いの「ボス鳩」を中央で向かい合わせセットしゲームスタートします。「相手のボス鳩4辺すべて囲う」事が勝利条件です。手番で出来る事は「手元から鳩タイルを置く」か「置...
ゲームの満足度ってやっぱり買ったときの値段も入ってくるのでそういう意味では満点にも近い。盤の決まってない変則将棋です。○良い所コマを配置したり動かしたり取り外したりすることで盤のサイズが変わっていくのが今まで遊んだことのないプレイ感で面白いです。相手のボスハトを倒す方法も上...
個人的総合評価【33点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】・百円・絵はまぁまぁ【-】・やってて訳が分からなくなる
《ダイソー》が、日本の新鋭デザイナーとコラボしたボドゲシリーズの一つ。驚愕の100円です!(権利や利益は大丈夫なのかちょっと心配)元々は『トウキョウのハト・インザヤクザ』という2019年秋にリリースされたちゃんとしたボドゲ作品だそうです。◾️コンポーネントはこの中身は、50...
ミニ将棋のようなアブストラクトゲーム。元は「トウキョウのハト、インザヤクザ」というゲーム。タイトルなどを変えてダイソーから登場。100円だから…とコンポーネントにはあまり期待していなかったけど、タイルは結構しっかりしている。正直なところ1000円って言われても気付かないくら...
リプレイ 1件
S&CPlayNo.68:2PlayersWinner:Suzukahttps://minarinbg.com/scdiary221231/
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約1時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約5時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約6時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約7時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約7時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約7時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約7時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約8時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約8時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツムーンリープ戦略とコツ:月面レースを制する思考法 ムーンリープで勝利するためには...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約10時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約10時間前by マツジョン@matz_jon