- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2018年~
テラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)イフスさんのレビュー
テラフォーミング・マーズの拡張セット。
各プレイヤーの主人公企業に企業信念としてプレイスタート時にボーナスを与えてくれる拡張セット。
これがあることにより第一世代目から動けることが多くなりストレスが少なく楽しめ、企業と初期手配カードとの相乗効果も考えれる楽しみも生まれ、リプレイ性も上がる一番優先順位が高い拡張セット。
またプレイ時間も少しだけ短くなるので時間がある時は無くしても良いし、(賛否はあると思うのであくまで自分は)時間を短くしたければ独自ルールでプレリュードを増やしてしまえばサクッと短い時間でプレイ可能。
初心者にも大分優しいプレイになるのでとてもおすすめの拡張セットです。
問題点は第一世代スタート前の企業選びとプレリュード選びと初期カード選びが楽しくなってしまいその部分の楽しい時間が延びてしまうこと
- 332興味あり
- 1572経験あり
- 646お気に入り
- 1841持ってる
ログイン/会員登録でコメント
イフスさんの投稿
- レビュークラスター分かり易すぎるくっついたら負けの磁石ゲーム。斥力を利用したり、丸いもの...10ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ヘラス&エリジウム(拡張)テラフォーミング・マーズの拡張セット。メインの火星上ボードの追加拡張、...10ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ現状人生史上最高の重ボードゲーム。火星に移民するためにみんなでチカラを...10ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ヴィーナス・ネクスト(拡張)テラフォーミング・マーズの金星を追加する拡張セット。何回もテラフォーミ...10ヶ月前の投稿
- レビュー雷ネットアクセスバトラーズシュタインズ・ゲート内のゲームを再現したボードゲーム。盤面の大きさ、駒...10ヶ月前の投稿
- レビュー犯人は踊る犯人1人とそれ以外のみんなとの熱い推理、…バカゲー。犯人1人は自分だと...10ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:コロニーズ(拡張)テラフォーミング・マーズの拡張セット。金17で別惑星へ出張ボーナスを作...10ヶ月前の投稿
- レビューエレジア複数人手で出来て初心者でも経験者でも差が出づらく楽しめる。絵も可愛く手...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約3時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約7時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約10時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約15時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約16時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約18時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約18時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約18時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約18時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...約19時間前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。約21時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューノミのサーカス:復刻版飛ばされるために生まれてきたノミたちをサーカス会場に飛ばしてスポットラ...約21時間前by うらまこ