そんなに引いて大丈夫?
バッティングゲームでして、3つの宝箱のうちどれを選ぶか、何枚カードを引くのかをバッティングさせていきます。
より宝箱から宝石を集めたプレイヤーの勝利です。
準備としては
ランプ形のカード山札があり、内容としては色々な効果があります。
銅銀金の宝箱の山札があります。
銅銀金のカード内容は宝石等があります。宝石それぞれに「サソリ」が入っていたりします。
各プレイヤーは手元でサイコロとそれ置くプレートがあります。
手順としては同時プレーです。
各プレイヤーは手元のプレートを手で隠しながら、銅銀金のどこかに任意の出目でサイコロを置きます。
各プレイヤーが準備できたら、それを公開します。
この時に自分と同じ出目のプレイヤーが現れた場合は魔法のランプの形をしたカードに手を乗せます(一斉アクション)
そうして、早かったプレイヤーは魔法のランプの上にあるカードを行うことができます。
その効果は2回までチェンジできます。
次に宝箱の処理を行います。
各宝箱で出目でバッティングしていない、そして出目の小さいプレイヤーがその枚数まで、宝箱をめくることが出来ます。ただし、カードをめくっていくなかで、宝石にサソリが付いています。
サソリの総数が挑戦した出目以上の数になるとチャレンジ失敗して、引いたカードがなかったことになります。
それを各宝箱で行います。
そうして終わりを示すカードが出てきたら、ゲームが終了します。
終了しないなら、各プレイヤーはまたサイコロを準備してゲームが続いていきます。
得点計算方法は省きます。
同じ宝石を集めたり、誰よりも持っていたら得点になったりがあります。
遊んでみた感想としては、考えが読みづらい!
このゲームの特徴として2つのバッティング要素があり、出目のバッティングと選ぶ宝箱のバッティングがあります。そして、それから宝箱の坊主めくりをしてサソリをひかないようにチキンレースをする。出目によって見せる展開が多く流れが面白いと思いました。
ただ、何でバッティングするかようわからんと考えを放棄しかけます。自分が遊んだのが5人だったのが原因かもしれませんが毎回1〜6のどれかで1や6の極端な数字を出してもほぼ成果がないので中間ぐらいの数字ばっかになってしまいました。
下手なプレイすると、手元に何もない状態でゲーム終了してしまうプレイヤーがいそうで、かつゲームも早く終わる訳ではないので変な気づかいが起こりそうで、あまりゲームを気持ちよく遊べませんでした。
バッティングとチキンレースの掛け合わせとして面白いシステムではあるのですが少し残念でした。あと、アラジンが関係ないのはちょっと…
評価☆6
- 投稿者:
82BG@19秋GM(土日)出展
- 3興味あり
- 4経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
地域や文化圏など | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
行動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストレイジング・ラビッツ物語趣のあるバロウブルックの村では、ウサギを育てることは、すべての地元...29分前by jurong
- ルール/インストウォーチェストウォーチェストとは?ウォーチェストは、トレヴァー・ベンジャミン氏とデビ...約4時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウォーチェスト戦略とコツ初心者向け基本戦略 序盤は徴兵と展開に注力する 序盤からむ...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューウォーチェスト「ウォーチェスト」:戦略的思考を育む非対称バトルゲーム!親子で楽しむ知...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューエイダの書庫「エイダの書庫」レビュー:美しく蘇った名作!子どもの思考力を育む知的ボ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...約5時間前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約14時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約15時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約15時間前by chaco