マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 60分~90分
  • 10歳~
  • 2008年~

ストーンエイジあーるさんのレビュー

497名
0名
0
5年以上前

ワーカーをがんがん増やして、畑もばんばん増やして、道具もどんどん作る。
あとは、人海戦術で各資源をがっさりいただく。
溜め込んだ資源を気前よく放出して、家を建てたり文明を発展させたりすることで勝利点を得ていきます。

狩猟から農耕中心へ移行していくことで食料を安定供給できるようになり、人口を増やせるようになると共に、食料調達から解放された労働力で多くの資源を確保できるようになっていく。
過渡期の時代はこういうかんじだったのかもと想像させる、テーマとシステムがうまくマッチしたゲームです。

すごくマッチしているがゆえに、最も勝利点が高い建物が純金製の家だったりするところで、逆に妙なキモチにさせられたりもします。

ワーカー数 = 振れるダイスの数なので、1 つのアクションにワーカーをたくさん割りあてることで、資源を安定して得られるようになっています。
例えば狩場ではダイス目の合計÷ 2 コの食料が得られ、川ではダイス目の合計÷ 6 コの金が得られます。
つまりダイスを 1 コだけ振った場合、食料なら 1/6 の確率で何も得られず、金なら 5/6 の確率で何も得られません。
確実に収穫したいなら狩場には 2 コ、川には 6 コのワーカーを置く必要があるということです。
期待値でいえば狩場なら 1 コ、川なら 2 コで充分ということになりますが、その場合には少なくとも平均以上のダイス運があることに賭けることになります。

ダイスを振るので一見すると運ゲーのようにも見えますが、累積で考えるとあまりにもたくさん振ることになるので、実際には確率に支配される戦略的なゲームです。
個々の瞬間では期待から外れた出目もあるでしょうが、全体としては期待値と最小 / 最大値だけ意識していれば大きく外すことはまずありません。
振るダイスの数を増やせば増やすほど出目が平均化されて期待値に近づき、予測しやすくなるわけですので、できるだけ早く、たくさんワーカーを増やすことが大事になってきます。
ワーカーを増やせばそれだけたくさんの食料を消費することになるのと、食料獲得からワーカーを解放すればするほど、他のことで使えるワーカーを増やせることになるので、畑を作ることも同様に大事です。
道具は、出目に単純にプラスできる数値です。これは期待値、最小 / 最大値をそのまま底上げできるので、かなり強いです。

そういうわけで、戦略の中心は畑やワーカー、道具の確保と資源獲得や建設、文明の獲得とのバランスになります。
どこまでリソースを増やし、どのへんからどのくらい勝利点の獲得に注力していくのか。

安定と発展のバランスをどのようにとれば、最も部族を繁栄させられるのか。
最初たったの 5 人からはじまった部族が、どんどん人口が増えて畑も拡大し、家を建てて文明も発展していく様子が楽しいゲームです。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
あーる
あーる
シェアする
  • 291興味あり
  • 1061経験あり
  • 248お気に入り
  • 399持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

あーるさんの投稿

会員の新しい投稿